• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月25日

忘れがちパート2(トランクリッドオープナー)

忘れがちパート2(トランクリッドオープナー) 平成6年式アルシオーネSVXです。車検整備でお客様からご質問がありました。「トランクが開かないんですが?」こちらの車、ちょうど1年前に点検させていただいた車で、その時トランクリッドオープナーのワイヤーを交換させていただいたんですが、すぐに開かなくなってしまったと。あ、オープナーをキャンセルするレバーがある事をお教えしてなかったっけ?(><)> お客様にはご不便な思いをさせてしまいました。反省~ヾ(_ _。)ゴメンナサイ。で、スバルのこのあたりのトランク付きの車(セダン系など)はトランクのキャッチあたりに「OPENER CANSEL」と書かれたレバーがあります。このレバー荷物を出し入れする時についつい触ってしまい、気付かずにトランクを閉めてしまう場合がありますのでご注意を~(開かなくなったと思っても鍵で開きますのでご安心下さい)
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2009/02/25 18:34:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2009年2月25日 20:22
ぇぇぇぇぇぇぇ・・・・SVX!!
以前、点検中の代車として、馴染みのメカ氏から借りて乗りましたが、いや~~~~~っ、言葉では表現出来ない良さがありました。

ハブベアリングが弱くても。
4WSが固着しようとも。
ATが弱くとも。
9割専用部品で、他車交換性がなく部品が高くとも・・・欲しい!!

お金があれば・・・。
(^^;)サイゴハオカネデスネ・・・

そしてオープナーキャンセル。
セキュリティ面では良いのかもしれませんが、不意に触って気付かないと開かなくて焦りますよね。

我が家のサンバー・ディアスでは、スライドドアのチャイルドロックレバーが、勝手に落ちたりして、チャイルドロックが利いてイキナリ開かなくなる事があります。
(^^;)ドアガシマリヅラクテツヨクシメルカラカナ・・・


コメントへの返答
2009年2月26日 12:29
こんにちは(^^)

確かに、すべてにおいて同時代のスバル車と比べたら専用部品が多い車ですね。
(^^;)

初めてSVXに乗った時、この大きさの車に乗ってるとは思えないくらいきびきび走ってくれるので感動した覚えがあります。(街乗りのみ)

>オープナーキャンセル・・・・

説明書なんて皆さん余程の事が無い限り読まないので気付きません。
( ̄m ̄* )

>チャイルドロックレバーが、勝手に落ちたりして・・・

あのレバー結構固くありませんでしたっけ??
それが勝手に動くと言う事は・・・・
( ̄ー ̄?).....??コビトガイルヨタブン(オイ
2009年2月25日 22:48
こんばんは。
そういえば、うちのBDにも付いていますね。でも使ったことはありません・・・。
>このあたりのトランク付きの車・・・
最近のには、無いんですか(・・?
コメントへの返答
2009年2月26日 12:31
こんにちは(^^)

BDのトランクもそうですね。

最近の・・・・も多分付いてると思います。
(まじまじ確認して無いや(^^;)>)

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation