• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月06日

う、腕が~ゆ、指が~(狭い所に部品を取り付け)

う、腕が~ゆ、指が~(狭い所に部品を取り付け) 友人のインプレッサS202にJ-SPEEDのスーパー筋金くんとやらを取り付けました。取り付け説明書には「フロントフェンダーを外さなくても取り付け出来ます。」と、あったので説明書通りにチャレンジ~♪。タイヤを外しインナーフェンダーを外し、ドアヒンジと共締めするのでボルトを外す前にドアの下側に雑誌を挟んで(ドアが下がるのを防止するため)、順番にボルトを緩めていきました。そうそう、フェンダーウインカーも外した方がいい感じ。(配線が邪魔なのと、ドアの上側のボルトを外す時ボルトが見えた方が工具が使いやすい)で、筋金君を狭いフェンダーの中に納めて、ドアヒンジの取り付け穴に付属のボルトで固定します。下側2本、上側1本で固定なんですが、上側のドアヒンジのボルトは一か所だけ共締めなんですが、2本あるうちの上側のボルトで共締めするので、手が入る隙間がありません(すじがねくんが邪魔をする)(><)。「どうやってボルトを回せばええねん(o゚3゚)ブー。」フェンダーウインカーを外した穴から見つつ、指を攣らせながら何とかネジ山にボルトをかけました。(腕はフェンダーの角で跡が付きまくりです(^^;))すべてのボルトを取り付けた後、メガネレンチで本締めし、何とか片方取り付ける事が出来ました。(*´-д-)フゥ-3 ここまで50分ほど。反対側はコツが掴めたので、30分ほどで取り付け出来ましたが、…め、ん、ど、く、さ、い・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。狭い隙間に厚みのある部品を取り付けるので、DIYの人は、腕が細い、指が長い人にしかお勧め出来ません♪

あ、友人のインプレッション、「いい感じ~乗り心地もUPしてる~(^^)v」だそうです。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2009/03/06 20:23:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

雨色の残像
きリぎリすさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年3月6日 20:46
この手の取説って簡単に書いてあるけどいざやってみると…
なんてパターン多いですね。
コメントへの返答
2009年3月7日 12:21
こんにちは(^^)

取説の内容は親切な感じでした。

でも、製品の大きさが(厚み)親切じゃなかったです。
(><)
2009年3月7日 0:56
ドアに雑誌挟むなんて初めて知りましたww

俺もすじがね君欲しいっすわ~★
けど、取り付け大変そうですね。。
コメントへの返答
2009年3月7日 12:27
こんにちは(^^)

ドアの建てつけの調整法には色々やり方があるようです。
(^^)b

また板金屋さんに聞いて来よう~♪

すじがねくんの取り付けのお手伝いはいつでもやりますよ~
(^^)
2009年3月7日 1:49
お疲れ様です。
以前、クラブレガシィ誌で取付の記事が載ってましたが、やはり結構苦労してたみたいです。ま、フェンダーを外さなくてもできるというだけで、取付けそのものが簡単というわけではなさそうですね。
>いい感じ~乗り心地もUPしてる~
この手の物って、結構体感できて面白いですよね。賛否ありそうですけど・・・
(*^▽^*)
コメントへの返答
2009年3月7日 12:26
お疲れ様です(^^)

フェンダーを外せば筋金君の取り付け自体は簡単になるんですが・・・

フェンダーを外すまでが異常に面倒になります。
(><)

お気楽にフィーリングUPするなら僕はあると思います♪

お気楽度合いにもよりますね
(^^;)

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation