• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

ラパンのブレーキランプ球交換(テールレンズ外すの面倒)(><)

ラパンのブレーキランプ球交換(テールレンズ外すの面倒)(><) 平成16年あたりのラパンです。ブレーキランプが点かないと言う事で入庫。「はいはい~すぐ換えますよ~」でリヤゲートを開け、テールレンズを外し…あれ?ネジが見当たらん??どうなってるん??アレ?(・ω・)。良くよく観察するとどうもリヤバンパーをずらさないとテールレンズが外れないようです。(^^;)赤丸印の所にあるネジを外し(あとバンパー真ん中くらいにあるネジもね)、バンパーをずらしてからテールレンズを引っこ抜きます。やっとレンズが外れたのでテールランプ球を交換するべくソケットをひねってはず…ひねって…は…ひね…「どお~うりゃあああああ」「カチッ」やっと外れました。(*´-д-)フゥ-3 「あれ?球が無い!?」テールレンズの中に落ちてるやん(*`ε´*)そりゃ点かんわ。外れた球をソケットに差し込んでみましたが、それでもブレーキランプは点きませんでした。で、球を交換して終了~。面倒だなあ(><)
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2009/04/30 23:25:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

【映画】雪風 YUKIKAZE
Black-tsumikiさん

気分転換😃
よっさん63さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2009年5月1日 19:45
どうもこんばんは。
いや~っ・・・バルブ交換するのに、こういう風な作りだと困りますよね。

そういえば初代ワゴンRも酷く、バンパー外さないと取れなかったような・・・。
(^^;)
コメントへの返答
2009年5月2日 12:23
どもこんにちは(^^)

お気楽な気持ちで始めるとあとでショックが大きいです。(><)

車検前じゃなくて良かった
_(^^;)ゞ

>初代ワゴンRも酷く・・・・

そうでしたっけね(^^;)記憶が薄い・・・

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation