平成11年辺り??ワゴンRです。F6Aの最終型くらいでしょうか?エンストしたあと、JAFさんの診断ではオルタネーターが駄目かも?と言う事でした。確かにテスター(30年物のアレ)で調べると、発電してくれてません。(バッテリーを換えても一緒)で、オルタの点検と言うか目視で確認するとベルトの粉がオルタネーター全体に付着してました。このタイプのベルトの付いたオルタネーターはベルトの消耗が早い気かするのですがどうなんでしょう?(^^;)特にスズキの車。と言うかスズキ限定で。( ̄ー ̄?)どうもプーリーが錆びてベルトのあたる部分が荒れてベルトを削って行くような気がします。そこでベルトだけ新品にして、適正なテンションでベルトを調整しようとしても、調整幅が足りないと言うか、オルタネーター自体を動かそうとしてももう目一杯まで行ってしまって調整出来ません状態になってしまいます。こちらの車はオルタネーターが駄目になっていたので、リビルト品に交換したのですが、プーリーが新品、ベルトも新品、クランクプーリーはそのまま再使用、の状態でベルトを適正なテンションに調整したら、オルタネーターの調整代があと1センチくらい残った所でOKになりました。正直、残りの調整代がこれだけしか残ってないと、ベルトが延びたら即交換(ベルトを)しなければいけなくなりそうです。・・・・・クランクプーリーも交換しなきゃ駄目かなあ?
							
						
					イイね!0件
| 
プレーキキャリパーのオーバーホール  カテゴリ:整備 2014/10/17 21:34:27  | 
 ![]()  | 
![]()  | 
スバル ヴィヴィオ 車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...  | 
![]()  | 
スバル レガシィツーリングワゴン 某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)  | 
![]()  | 
スバル フォレスター 弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...  | 
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!