平成13年式EKワゴンです。エアコンの風が弱い、ブロアファンは全開で回っているのに、と言う事で入庫です。確かにエアコンの風量スイッチを最大にしてもほとんど風が出てきません。その他の機能はまったく問題なかったので、どこかが詰まっているのだろうと言う感じです。とりあえず助手席側のグローブボックスを外して見ましたが、エアコンフィルターは付いていないようです。(まるで「ここに付けて♪」と言う場所はあるのに(^^;))で、ほとんどの場合、詰まる場所と言えばエバポレーター(エアコンシステム内の熱交換器)なので、(だからフィルターが付くんだよね(^^;))点検をしたいのですが、こちらの車エバポレーターを外すのに(掃除するのに)ダッシュパネルを外さなければならないって言うじゃないですか(><)(ディーラー様談)。いくらなんでも点検だけでダッシュパネルを外すのは洒落にならないので(お客様もびっくりしちゃう)、フィルターが付くであろう場所に「ここを切って♪」と言わんばかりの窪みをカッターナイフで切る事にしました。そうして中を覗くと・・・・(*'▽'*)わぁ♪キレイなコケ!?違う違うブン( ̄ω ̄= ̄ω ̄)ブン、埃とタバコのヤニが一緒になった物がエバポレーターを覆うようにへばりついていました。(下の写真はドライバーでつついたものです)ここまで汚れるとケミカルの力では太刀打ち出来ないので、(もしこの汚れを落とせたとしても、落ちた汚れがドレンパイプを詰めて室内に水が漏れてえらい臭いに・・・(^^;))ドライバーでコツコツ剥がしていきます。大方取れたところで最終仕上げとして中性洗剤を歯ブラシに付けて軽く擦っておきました。約30分くらいかかりました。後はカッターナイフで切ったところをホットボンドとテープで固定し終了~。エアコンの風量は元に戻りました。(^^)vイイね!0件
|
プレーキキャリパーのオーバーホール カテゴリ:整備 2014/10/17 21:34:27 |
![]() |
![]() |
スバル ヴィヴィオ 車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり) |
![]() |
スバル フォレスター 弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ... |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!