• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月03日

プレオにナビを付けましたが・・・(モニター別タイプ)(><)

プレオにナビを付けましたが・・・(モニター別タイプ)(&gt;&lt;) 平成11年式プレオネスタです。弟のクルマっす。ナビをDVDナビからHDDナビにグレードアップしました。中古だけど・・・(^^;)で、プレオってインパネの高い位置にオーディオがあって、インダッシュタイプのナビか、2DINサイズのナビを付けるのが妥当と言うかお勧めなんですが・・・なにせ中古で手に入れたナビですからそんな上手い事行くわけも無く、オンダッシュタイプのナビを付けたと。・・・・前が見えねえ~( ̄▽ ̄;)この車はエアバッグが一つだけなんで、助手席側へずらしてつけても良かったんですが、「それだとモニターが遠くなって見えにくいじゃん。」ヘイヘイ分かりましたよ(-ω-;)真ん中に付けますよ~と言う事でここに付けました。皆さんにはプレオにオンダッシュタイプのナビを取り付けることはお勧めしませんです、はい。(^^;)


オンダッシュタイプのナビでも、モニターの取り付けステーをオーディオスペースの1DIN分潰して取り付ければ高さが低くなるのでそういう付け方ならばありです。
(1DIN分モニターが下がれば前は見やすくなるもんね(^^))
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2009/08/03 18:54:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

0810
どどまいやさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年8月3日 21:43
お疲れ様です。
なんか、圧倒されますね(^^;
前が見えないと、お上のおとがめがあったりしません?
コメントへの返答
2009年8月4日 12:38
お疲れ様です(^^)

確かに、前方の確認が出来ない場合は車検に受からなくなりそうな話を聞いた気がします。
(^^;)

車検の時は外していこう(゜ー゜)(。_。)ウンウン

2009年8月3日 22:48
こんばんは!
モニターで前見えにくそうですね。
でも、HDDナビかぁ、いいですねぇ!
うちは2001年製DVDナビなもので、オートリルートの反応早いんでしょうねぇ?
コメントへの返答
2009年8月4日 12:43
こんにちは(^^)

弟は身長がそこそこ高いのでとりあえず見えてる様ですが、気を付ける様には言ってあります。
(^^)

>オートリルートの反応早いんでしょうねぇ?

私は乗って使った事がないので分かりませんが、HDDのメリットってCDが録音できるくらいの物だと思っています。
_(^^;)ゞ

反応の速さは結局基盤に実装されたCPUの性能による気がします。
(^^;)
2009年8月4日 7:53
お疲れ様です。
こういう風に上につけることしかできないと、保安基準にひっかからないか不安になりますよね・・・。
(^^;)

コメントへの返答
2009年8月4日 12:45
お疲れ様です(^^)

保安基準の話はもう実施されてるんでしたっけ?
(^^;)

「こういうのは駄目になるよ~」と言う話を聞いてからその後の話を確認してないっす。
_(^^;)ゞ

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation