• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月25日

これじゃあ駄目だよね_(^^;)ゞクラッチホースの取廻し(GCインプ)

これじゃあ駄目だよね_(^^;)ゞクラッチホースの取廻し(GCインプ) 平成10年式インプレッサWRXです。走行中クラッチペダルが戻らなくなったと言うことで、お客様の仕事場まで取りに行って来ました。(^^;)クラッチホースが破裂したようです。(矢印)実はこの車、ORCのスーパーシングルクラッチが入っていて、クラッチの作動変更パーツ(プル式からプッシュ式)が付けてあります。取り付け状態としてはノーマルのクラッチレリーズシリンダーを前後逆にして取り付けるんですが、その際ノーマルのクラッチホースでは長さが長いので少しばかり無理な取廻しになるんですが・・・無理な取廻しがたたってホースが破れちゃいました。( ´△`)アァ~ケンカイガアマカッタ~と言う訳で今回修理に当たって、さらに取廻しを変更してホースを固定していたブラケットを取り、パイプの方をちょこっと曲げてホースに無理な力がかからない様にしてみました。(見た目が美しくないのは後悔してます(^^;))まあこれならホースに負担がかからないし、パイプの方もしっかり固定出来たので大丈夫だと思ってます。

見る人が見たら、「なんじゃこれ?」と思われるんだろうなあ(><)

予算内で試行錯誤してみたんだけど・・・(自己弁護)

クラッチホースをステンメッシュにすれば良いんだけどな~(さらに自己弁護)(^^;)

ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2009/08/25 19:28:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ラー活
もへ爺さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年8月25日 19:57
お疲れ様です。

何かを得れば、何かを失うので、仕方ないのかもですが、クラッチメーカーさんは気を利かせて、キットにホースも同封してほしいですよね・・・。
(^^;)


長さとかを指定すれば、ホース屋さんとかでワンオフ対応も出来ると思いますよ~~☆
(^^;)ヨサンガヒツヨウデスガ・・・
コメントへの返答
2009年8月26日 12:17
お疲れ様です(^^)

本来ならクラッチレリーズシリンダーから直接メッシュホースで繋ぐと良いんでしょうけどねえ~
(^^;)プラス2マンハカカリソウ

近くにホース屋さんがあるので(高圧ホース)聞いてみようかな?
_(^^;)ゞ
2009年8月25日 22:04
お疲れ様です。
付属しているのは、作動変更パーツだけなんですかね?

小倉クラッチといえば仕事柄、小型の電磁クラッチになじみがあります
( ̄- ̄)
コメントへの返答
2009年8月26日 12:20
お疲れ様です(^^)

作動変更パーツは別売りなんですよね。
(4マンエンモスル キャー(*゜ロ゜)ノ☆タケー)

>小型の電磁クラッチになじみがあります・・・

元々そちらがメインのメーカーさんなんですよね~
(^^)

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation