• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月29日

ETCの取り付け「なるべく線を隠してね♪」(難しい・・・(><))

ETCの取り付け「なるべく線を隠してね♪」(難しい・・・(&gt;&lt;)) 平成10年式ホンダオデッセイのプレステージです。お客様より、「中古のETCを取り付けてください、なるべく線は目立たないように~」という依頼をされました。持ち込まれたETCはアンテナ内蔵型のETCなのでダッシュボードの上に置くタイプです。「取りあえず場所は、運転席の右側の辺りで宜しいですかね?」「お願いします」と言う訳で運転席から手が届く範囲、ETCの作動に影響が無い様にと取り付けた場所は写真の様になりました。・・・・うーん(-ω-;)線が目立つなあ~。でもこの場所しか取り付ける所ないし・・・。アンテナ一体型のETCは取り付け場所を選んでしまうので注意が必要です。(^^;)


お客様には納得していただきましたよ( ̄▽ ̄;)

ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2009/09/29 18:35:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

2009年9月29日 19:37
おつかれさまです☆
((( ^_^)且~~


このタイプだと、確かに線を隠すのは厳しいですよね・・・。
それに、バンならまだいいですが、乗用でアンテナ一体だと、ちょっと”付けちゃった感”満載ですよね・・・。
(^^;)デキレバミエナイトコロニツケタイ・・・


関係ないですが、ピラーの影にある車はMR-2ですかな?
r^◎_◎^)
コメントへの返答
2009年9月30日 12:19
お疲れ様です(^^)ア、オチャドモ。

いっそのことシガライターから電源を取って着脱式にしても良かったと思います。

使わない時はしまっておいたて使う時だけダッシュボードに乗せて置くという手もありますね。
(^^)チャントツカエルシ♪

>ピラーの影にある車は・・・・

その通りMR-2です。弟が友人から譲り受けた物なんですが、普段は使わないので(ミニサーキット仕様)、ちょこっと邪魔だったりします♪
(^^;)




2009年9月29日 21:16
十分に隠れてますよね^^

いい仕事です  キラーン
コメントへの返答
2009年9月30日 12:20
こんにちは(^^)

ダッシュボードに穴を開ければもっと隠れます(オイ

褒めて伸びるタイプです。ありがとうございます♪
_(^^;)ゞ
2009年9月29日 22:50
お疲れ様です。

一体型ETCとか、オンダッシュ型ナビとかは、どうしてもケーブルがちょこっと見えてしまうので難しいですよね~。
目立たない分離型ETCをつけたいと思いつつ、未だつけていません。そのうち無料化されるかなぁ
ヽ(~~~ )ノ ハテ?
コメントへの返答
2009年9月30日 12:24
お疲れ様です(^^)

ダッシュボードの形状によって目立つ車とそうでない車があるので、物選びは慎重に~!ですね。
(^^;)

>そのうち無料化されるかなぁ・・・

結局のところETCが付いてないと無料になりません、何て事になりそうですが・・・
リケンガカランデルダロウシ( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation