• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月31日

ここを修理する時はこうやってああやって・・・(レガシィ)

ここを修理する時はこうやってああやって・・・(レガシィ) 平成9年式レガシィワゴンです。知り合いの中古車屋さんから、「ロアーアームのボールジョイントのブーツを交換して下さい。」と電話かありました。「ボールジョイントのブーツ?破れる事あるんだあ。」なんて言いながら快く引き受けました。(アタリマエだ(^^;))で、リフトアップして確認。「お~破れとるなあ、この車のここが破れるなんて珍しいんだけどなあ。」今までこの車で(レガシィ、インプ、フォレスターなど)破れてブーツだけ交換したと言う記憶が余りありません。(ガタが出てボールジョイントを丸ごと交換した事はありますが)交換するブーツは社外品(純正同等品)です。で、ロアーアームを外しブーツを交換しようとあらためてボールジョイントを見ると・・・・「そうだ~この車のボールジョイントロアーアームから外さないとブーツ換えれないんだった。(><)←ハズシテカラキヅイタアホ こういう時は下の写真にあるボールジョイントリムーバーを使ってボールジョイントを外します。このリムーバー、単純にボールジョイントとロアーアームの間をめがけて叩き込むと言う原始的な工具ですが、これで充分外れてくれます。但し叩き込む事によってブーツは破れてしまうのでブーツを交換する事が最低条件になります。ボールジョイント本体にキズが付きそうに思えますが、結構キズを付けずに外れてくれるんです。d(^-^)

交換後はボールジョイントのガタも無く、タイヤの空気だけ補充してOKとなりました。V(=^‥^=)ブイ



ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2009/10/31 18:46:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

中秋の名月?
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2009年10月31日 19:11
手作りの工具なの?  スゴッ^^


私のもゴトゴトと最近また鳴りはじめました。
今度はドコだろ?  (T_T)
コメントへの返答
2009年11月2日 12:23
こんにちは(^^)

>手作りの工具なの?・・・

まさかあ(^^;)

30年以前に購入した年季の入った奴です。
(たまにどこかにいなくなったりする)
↑チャントカタヅケナイカラ(^^;)

>最近また鳴りはじめました。・・・・

距離を走ってくるとどうしても不具合が出てきちゃいますね。(^^;)

音はどの辺りから??
エンジンやミッションやデフのマウントがそろそろ逝く頃?

( ̄∇ ̄*)
2009年11月3日 18:33
お疲れ様です。
((( ^_^)且~~

画像の音叉(?)みたいな工具、タイロッドエンドセパレーター??っていう名前でしたっけ?
(^^;)

個人的に、B/Jにナット付けて下から叩きたくなります(笑)
(↑再使用するものにしちゃマズイですが)


いやしかし。
確かにここのブーツ、破れている個体は見たことがないです・・・。



そんな私は、圧入タイプのB/Jブーツをを入れるのが大の苦手です・・・。
ソケットで叩くと傷つくし、ゴムを保護しながらプライヤーでやっても傷つくし・・・。
(T_T)トクシュコウグカオウカナ・・・

コメントへの返答
2009年11月4日 12:51
お疲れ様です(^^)

""旦_(^-^ )

名前は定かでないっす。(なにせ古い♪)

叩けるタイプならテーパー部が圧入されてる所を叩くんですが、このロアーアームはプレス&溶接で作られているので、叩けないんすよね~
(^^;)

破れるくらいならガタが出ますもんね~

>圧入タイプのB/Jブーツをを入れるのが大の苦手です・・・

私も昔、圧入タイプのブーツをソケットで入れた時、サイズが微妙でゴムを破った事がありました。
...( = =) トオイメ

今はプライヤーで、シコシコ入れてます。

ヤブラナイヨウニチュウイット( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation