• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月19日

エンジンオイルの量は知ってますか?(エンジンオイル交換時)

エンジンオイルの量は知ってますか?(エンジンオイル交換時) 平成18年式ステラです。車検整備で入庫しました。走行距離も1.8万km程で、どちらかと言うと距離は少ない方の車ですな。(^^)で、エンジンオイルの方はお客様が、「汚れているようなら交換しておいて下さい。」と言う事だったので、まずはオイルレベルゲージをチェック。「ん?なんだかFULLレベルより上にオイルが入っているみたいだ。もういっぺん見直そう。」何度ゲージを拭き直してもFULLレベルのはるか上でした(上の写真)。エンジンルームにはGSでメンテナンスした時のシールが貼ってあります。「3リットル?入れすぎだよ~。」書いてあったシールにはオイルを交換した時の量が記してあったんですが、この車には3リットルは多すぎでっす。(^^;)スバルの軽はオイル交換時には大体2.5リットル補充すればOKです。(下抜きね)オイルフィルターを交換しても+100cc位です。オイルを入れすぎるとブローバイガスが増えるのでエアクリーナーが必要以上に汚れたり、エンジンのポンピングロス(・・・・説明しづらい・・・)が増えて燃費にも影響が出そう・・・( ̄▽ ̄;)出るかな?(オイ

エンジンオイル交換のときは終わってから必ずオイルレベルゲージをチェックしましょうね~d(^-^)ネ!

ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2009/11/19 19:04:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

山へ〜
バーバンさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年11月19日 20:48
こんばんは。

僕は自分で交換してますが交換後は計りません(汗
4L入れておしまいです。多分若干足りない位だと思います。
ホントは4.5Lだとは思いますが、ゲージの真ん中くらいなのかな。
コメントへの返答
2009年11月20日 12:16
こんにちは(^^)

水平対向エンジンで、ターボの場合は車種にもよるんですが4~4.5リットル入ります。
(外気温やその時の油温に左右されます)

ゲージの間にオイルレベルがあればOKなのでそれで構いません
d(゜ー゜*)
2009年11月19日 22:06
むむ???
TWサンバーですが
やや傾斜地で作業するしかないので
サービスデータ通り入れてましたが・・・

多すぎですかね?
コメントへの返答
2009年11月20日 12:18
こんにちは(^^)

サンバーはオイルを入れすぎるとブローバイが増えてエアクリーナーが必要以上に汚れてしまうので、入れすぎはいい事無いです。
(^^;)

オイル交換後でも良いので平地で確認されてはいかがでしょう?

その次のオイル交換のときの参考になりますね。
(⌒▽⌒)b 
2009年11月19日 22:12
3リットルだったら、我がセレナの通常交換と同じくらいですね^^;


なので、4リットル缶を2缶買うと、3回交換出来ちゃいます♪
コメントへの返答
2009年11月20日 12:23
こんにちは(^^)

そうそう、らむね*さんのセレナってオイル交換の時、びっくりするくらいオイルが抜けてこないですよね~(SR20エンジン)
(^^;)

初めてオイル交換した時、「あれ?オイル燃えてる?」なんて疑っちゃいました。
( ̄∇ ̄*)ゞ

今時の軽自動車の方がオイル量が多いくらい~(3リットル入る車もあります)
_(^^;)ゞ
2009年11月19日 22:32
お疲れ様です★

これは入れすぎですね・・・。(^^;)
EN07型は、オイルのみで2.4Lくらい、エレメントもやると2.6~7Lくらいですよね。

自分はなるたけ、レベルゲージのLOWとFULLの間に合せていますが、数日後に何気なく点検してみると、何故か量が増えていて驚きます(笑)

コメントへの返答
2009年11月20日 12:31
お疲れ様です
■Dヾ(∇⌒*)))),,♪

さっき取り説を見たらステラはオイルのみ交換時約2.4Lって書いてありました。
(^^;)オレガマチガッテルヤン

オイル交換後しばらくたってからレベルゲージで見ると、オイルパンに落ちきってなかったオイルの分レベルが少し増えますね。

エンジン内部の汚れ具合でも入るオイルの量は微妙に変わるので気を使いたい所なんですが、そこまで気にしなくてもいいかあ。(オイ

( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
2009年11月19日 23:06
お疲れ様です。

とあるディーラーで交換してもらって、帰ってからチェックしたら、ちょっと多くね??ってことがありました。
どうも、そこは取説とかに記載の規定量を入れて終わりのようです・・・。完全に旧油が抜けていればそれでもいいのですが、完全に抜けは・・・しないですかね~(よくわからん)
(^。^;)
コメントへの返答
2009年11月20日 12:38
お疲れ様です(^^)

どんなエンジンでも構造的に(オイルの粘度的に)オイルがすべて抜ける事はありませんね。

ドレンボルトの位置が完全に真下に付いてるエンジンはほとんど無いですし。(少しだけオイルが残ります)

車種によって入れる量を決めるんじゃなくて、オイルレベルゲージでしっかり確認してからお客様に車をお渡ししてます。
(だから前回交換時と請求する金額が微妙に違ってたりする事も・・・(^^;))

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation