• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月01日

d(-∀-。)ネッ。メンテナンスしなきゃこうなるのよ(ショックの付け根)

d(-∀-。)ネッ。メンテナンスしなきゃこうなるのよ(ショックの付け根) 平成19年式プラドです。車検整備で入庫しました。友人の車です。この車、新車で買ってすぐ社外のショックキット(メーカー名聞いてない(^^;))でリフトアップしていたのですが(2インチ)、このたび車検整備の点検中にショックな出来後が・・・・・(韻を踏ん・・・・(^^;))。写真はリヤショックの下側の取り付け部分なんですが、スフェリカルベアリング(通称ピロボール)がすっかり錆びていました。このままでも特に問題は無いと思いますが(とりあえずね)、やはり丸3年取り付けたまま放置してしまうのはどうかと・・・。ちなみにフロントショックの方もオイル漏れしていたんで、オーバーホールの時期だとは思うんですが(走行距離は3万km超えた所)、半年にいっぺんでもショックの点検をしていれば余分な出費が抑えられたかも知れません。やはり取り付けたパーツを付けただけで満足するだけでなく、定期的にチェックする事は大切だと思います。(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )ウンウン


ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2010/06/01 20:27:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

三者会談
バーバンさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年6月1日 20:57
おう吐様こんばんは。
ショックの点検・・・忘れがちだったりします・・・。

サスペンションの交換費用が高価ですね・・・。
だから余計に、付けたまま、メンテナンスおろそかにしてしまちがちで^^;
おう吐様の友人の気持ちわかるナァ~。

サスも消耗品と、とらえればきっと違うのだろうけど実際は・・・。
値段でびびりますよ・・・とほほ

あぁ私もプレオのサス交換したいなぁ~~~^^。
コメントへの返答
2010年6月2日 12:34
miniさんこんにちは(^^)

普通はリフトアップする事なんて稀ですもんね~
(^^;)

オイル交換時など、軽く見てやることも大切な点検ですよ~

地べたで交換される方には使えない話ですけど(^^;)

>サスペンションの交換費用が高価ですね・・・

お客様の命がかかってますから交換する方も必至です。
スミマセン_(^^;)ゞ

プレオもショックを交換すればしゃきっとした走りになること間違いなし♪
2010年6月1日 21:31
お疲れ様です。
社外品のショック(車高調とか)って、ブーツやカバーが無いやつ、よくありますよね。うちのレガシィの車高調も、申し訳程度のブーツなんで、ロッドが心配です。
時々、砂ぼこりを取ってやるくらいでいいんでしょうかね~?
コメントへの返答
2010年6月2日 12:37
お疲れ様です(^^)

社外のショックキットだけでなく純正のダストブーツ関係も逝きますので点検は必須です。
(なかなかそこまでこだわりを持つお客様も少ないのは事実ですが・・)

>時々、砂ぼこりを取ってやるくらいでいいんでしょうかね~?

それで充分です(゜ー゜)(。_。)ウンウン

それ以外する事無いですし・・・
_(^^;)
2010年6月1日 21:49
お疲れ様です。
((( ^_^)且~~

この錆・・・。
いずれボール部分まで侵食して、ダメにしてしまいそうな臭いがします・・・。
(--;)

いやしかし、この走行距離でダメになりそうになっているとは・・・。
社外のショックアブソーバーって、心なしか腐りやすい気がします。
コメントへの返答
2010年6月2日 12:41
お疲れ様です
イツモ~~旦o(▽ ̄*)アリガト

>いずれボール部分まで侵食して・・・・

すでにボールまで錆びてました(><)

>この走行距離でダメになりそうになっているとは・・・

社外品はこんな物ですよ~。メンテナンスありきの品物です。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

社外のパーツに純正同等の持ちを期待するのは酷の様な気も・・・・

_(^^;)ゞ
2010年6月1日 21:52
こんばんわ。
同じく、社外のショックを使っているものとしては少し不安になる写真ですね(^_^;)
定期的に確認しないといけませんね・・・。

コメントへの返答
2010年6月2日 12:43
こんにちは(^^)

そうですね~ピロアッパーの給油(特に裏側)と、バネを定期的に拭いてやるくらいでいいかな??

たま~に覗いてあげてください♪

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
2010年6月2日 5:25
猫好きさんと同級生のあのお方ですかw。

あのお方は、今年は出費の年ですね。いろいろとw。
コメントへの返答
2010年6月2日 12:45
こんにちは(^^)

そう、あの人です♪

色々使う時があるんですよ人生には・・・・

↑ワタシハナニサマデショ?(^^;)ゞ
2010年6月2日 12:23
3万でオイル漏れっすか!!((((((^_^;)

早くないですか?

使い方???
コメントへの返答
2010年6月2日 12:47
こんにちは(^^)

社外ショックはこんなもんですよ~まあこの車のショックにはダストカバーが付いてなかったのでそれもありますが・・・

純正品と同じような耐久性を求めるのは酷でしょう
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation