• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月26日

クラッチOHの巻(多板クラッチ)

クラッチOHの巻(多板クラッチ) 平成6年式スカイラインGT-Rです。エンジン不調&クラッチOHを依頼されました。(あ、エアコンも修理だ(^^;))で、なかなか手がつけられずやっと今日ミッションを下しました。・・・・でっかいミッションだなあ(><)こんなミッションが載っていて車重が1.5t未満なんですからボディの軽さが分かる様な気がします。(同時にヤワさもなんとなく想像が・・・・)ミッションを下すとそこにはおしゃれなクラッチが顔を出しました。さらにばらすとカーボンツインクラッチが付いてるじゃありませんかオォォー!!w(゚ロ゚)w。前回OHした時から3万キロ程走行してるそうですが・・・これまだ使えるよねえ?(´・ω・)y-~と思いつつ良く観察してみると、フライホイールやプレッシャープレートにはヒートスポットが多数付いていました。「ディスクだけカーボンだとあまり意味無くね??」相変わらず独り言を言いつつレリーズベアリングとパイロットブッシュがまだ来てないので今日はここまでです。

次のクラッチはトリプルプレートクラッチです。(あれ?メタルだっけ?カーボンだっけ?)
エヘヘ(*´・∀・`*)ゞ

ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2010/06/26 21:22:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年6月26日 23:03
お疲れ様です。
エンジンにクラッチおまけにエアコンまで・・・いろんな意味で大変なことになってますね。
>でっかいミッションだなあ
それをサクッと降ろせてしまうところがプロだなぁ。
>いくらディスクがカーボンで熱に強くても・・・
やはり社外品は得るものがあると同時に、失うものもありますよね~。それでもイジリは楽しかったりするので・・・
(* ̄∇ ̄*)
コメントへの返答
2010年6月28日 12:32
お疲れ様です(^^9

何せすでに16年経ってる車ですから・・・

>サクッと降ろせてしまうところが・・・

ミッションジャッキが無いと話しになりません
(^^;)
DIYでやってる方には頭が下がります。
(゜ー゜)(。_。)ウンウン

>イジリは楽しかったりするので・・・

同感です。デモ高いお金を出して性能を買うんですからいいものを選びたいですね。
( ̄∇ ̄*)
2010年6月27日 9:19
懐かしいですね。
でも乗りにくいのかなぁ。

んんん。乗ってみたいwwwww
コメントへの返答
2010年6月28日 12:37
こんにちは(^^)

32GT-Rが現役の時代に(今でも現役ですが♪)600馬力の助手席に乗せてもらったことがありますが(友人のお兄さん)、バイクで言うなら1000ccのフル加速より速く感じました。
( ̄∇ ̄*)ゞ

この車は半クラッチも使いやすくて取り回しは楽でしたよ。
(乗り回してないんで何馬力だかは知りません。)

>んんん。乗ってみたいwwwww

今ならまだあります(オイ

( ̄∇ ̄*)ゞエヘ
2010年6月27日 21:00
お疲れ様です。
(; ^-^)_且 マイニチムシアツイデスネ


ディスク・・・エクセディ製ですね★
そしてクラッチO/Hと言えば、フライホイールがダンパー付きの物を採用している車だと、ちょっと困りますよね。
(^^;)

いつかダンパーがイカレたりすると嫌だから、できれば交換したいけど、1個10万円近くするので手が出ません・・・。
(;¬_¬)ウーン

コメントへの返答
2010年6月28日 12:43
お疲れ様です
オチャドウゾ~~旦o(▽ ̄*)イツモアリガト♪

>フライホイールがダンパー付きの物を採用している車・・・

以前、パジェロイオのクラッチをやった時に部品をたのんだら、パーツリストに載って無いクラッチを使ってあったという事が発覚した事がありました。
(標準では使われて無いはずのダンパー付きフライホイールが使われていた)

どうやらクレームでアイドリング中の異音対策の為に交換してあったようです。

値段はいくらしたんだろう?
(クレームだからお客さんはお金払ってないし)
(-ω-;)ウーン
2010年6月28日 19:35
お疲れ様です。
(-_-)zzZZ アツクテネラレズネブソクデス


>アイドリング中の異音対策の為に交換してあったようです

そ・・・そうなんですね。
もしかしたら、年式によって最初からついている物もあるのかもですね。
というのも自分は先日、まさにこの車でダンパー付きを見たので・・・。

値段を聞いたら8万円位してました。
Σ( ̄□ ̄;)タケェ!!
コメントへの返答
2010年6月29日 12:27
お疲れ様です
アツイネエ(;´д`)ゞ
水風呂に入るとぐっすり寝れますよ♪

>まさにこの車でダンパー付きを見たので・・・。

パジェロイオで?オオーw(*゜o゜*)w

パジェロイオのMTの確立はかなり低いと聞いています(^^;)レアだ・・・

>8万円位してました・・・・

高い~いらない~
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation