• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月28日

バッテリーの点検で・・・・(見にくいなあ)(^^;)

バッテリーの点検で・・・・(見にくいなあ)(^^;) 平成14~5年式のステップワゴンです。車検整備で入庫しました。普段通りのバッテリーチェック、電圧を測った後外観検査をしたいのですが、この車のバッテリーには上の写真の様に黒いカバーが付いているので側面の膨らみなどがすぐにチェック出来ません( ̄▽ ̄;)モウ。(ハズスノメンドクサ)あと、カバーの一方向しか液量の点検窓が無いので、バッテリー液を点検するのに反対側から光を当てたいのに(透かしてみた方が見やすい)それも出来ません。(なんでこんなもん付けるんだ??)o(*>д<)oウキー それでもバッテリー液の補充口から覗けば分かるから良いんですけどね(^^;)で、下の写真。バッテリー内部にあるセルとセルをつなぐ端子がむき出しになってました。バッテリー液が減ってしまっているのが原因なのですが、正直ここまでバッテリ液が減ってしまうという事はそろそろ交換時期が近づいてきているという目安にもなります。ま、このバッテリー新車時から付いてるバッテリーの様なので(03年製と書いてありました)交換してもバチは当たらないでしょう。(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン

ちなみにバッテリー液が減り易いのは一番外側のセル(端子がある所)なので、全部蓋を開けなくてもとりあえず液量チェックが出来ます。(あくまで目安ですが(^^;))

黒いカバーがあるのはエンジンからの熱の影響を受けにくくする為なんでしょうが、正直邪魔です。エヘヘ(*´・∀・`*)ゞ

追記6/30

冷静に考えたらバッテリーって暑さより寒さに弱い物でしたエヘヘ(*´・∀・`*)ゞ
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2010/06/28 23:27:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日納車!!!
SNJ_Uさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

この記事へのコメント

2010年6月28日 23:37
オーナーさんがそのカバーを再利用するとすれば同じ形のバッテリーじゃないと無理ですね


容量アップのバッテリー詰めないし
コメントへの返答
2010年6月29日 12:29
こんにちは(^^)

>容量アップのバッテリー詰めないし・・・

サイズ的にもそうですが、容量アップしようとすると端子の大きさも違うのでちょこっと面倒ですね。

(゜ー゜)(。_。)ウンウン
2010年6月29日 14:19
コンニチハ(;^0^)/
確か、eKにも黒いカバーありましたでも、軽には必需品かもですね‥熱がこもりやすい(ノ>д<)ノ。
コメントへの返答
2010年6月30日 20:49
こんばんは(^^)

バッテリーは熱に弱いんじゃ無くて「冷え」に弱いんでした。
エヘヘ(*´・∀・`*)ゞ

お恥ずかしい♪
(/ω\) ハジュカシィー・・・(/ω・\) チロ・・
2010年6月29日 20:22
お疲れ様です。
(^¬^)ゴハンタベニキマシタ

H田・・・確かにそうなってますよね。
見難いったらありゃしない。
(--;)

さらに見難いのは、アクティ。
ウォッシャータンクの下にあって、バンパーのスリットからバッテリー液量を点検するって・・・。
( ̄Д ̄|||


バッテリーとは関係ないですが、何故かボディアースの線の被服が、やけに剥けているのが気になります。

端子のところまでカバーがあった方が、銅線も劣化し辛いような気がするのですが・・・。
(--;)ウーン


コメントへの返答
2010年6月30日 21:01
お疲れ様です
ヽo(=´∇`=)oノ イラッシャーイ♪

バッテリーの性能が上がったから(以前よりは)あまりメンテナンスしなくて良いのかしら?なんて都合よく思ってみたり・・・
(ёωё)エヘッ☆

確かにアクティなんていじめてるのか?なんて思っちゃいますね(^^;)

>ボディアースの線の被服が・・・・

確かにそう思います
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )ウンウン

あの被覆こそ熱に弱い気が・・・
o( ̄ー ̄;)ゞううむ
2010年6月29日 21:31
お疲れ様です。
あまり最近の車のエンジンルームを見ることがないのでよくわかりませんが、カバーってどのくらい効果があるんでしょうかね~。
コメントへの返答
2010年6月30日 21:06
お疲れ様です(^^)

カバーを付ける事によって熱害からでなく冷害?から守るための物でした(多分そう?)

エヘヘ(*´・∀・`*)ゞベンキョウシナオシマス

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation