• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月07日

なんでこんな風にするのよ?

なんでこんな風にするのよ? 平成…15年くらい?式のプジョー206です。車検整備で入庫しました。

一通り整備のあと、エンジンオイルとオイルエレメントの交換をしました。見ての通りオイルフィルターは中身を交換するタイプの奴で…このフィルターって、素直に取れないんで好きじゃないっす。(^_^;)

ほとんどの奴が蓋にフィルターを押し込んで取り付けてあるんですが、これがちょっとやそっとじゃ外れません。

かなり強引目に引っ張ってもビクともしないんで、結局フィルターを壊して(破って)外さなきゃいけないんで(手ぶくろも汚れるし)好きじゃないっす。

なんで、こんな風にしたんだろ?コストが安いのかなあ?
(−_−;)

手間がかかる=工賃が発生する。→お客様に負担がかかる。

分かってんでしょうかね?
(^_^;)サクセン?


ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2011/03/07 21:43:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

台北旅行
fuku104さん

9/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年3月7日 21:52
考え方とか違うんでしょうね諸外国と比べて…


コメントへの返答
2011年3月9日 19:07
こんばんは(^^)

組むのは簡単に交換は面倒に・・・・・

メーカーの考えることは一緒なのかもしれません。

2011年3月7日 23:05
お疲れ様です。
((( ^_^)且~~

最近、こういう風なフィルターが増えましたよね。
(トヨタ車でバンバン使われるように・・・)

ケースが樹脂な物が多いので、専用フィルターレンチを使わなかったり、トルクを守らないと割れたりする恐れがあるのが嫌です・・・。
(--;)
コメントへの返答
2011年3月9日 18:55
お疲れ様です
イツモスミマセン~~旦o(▽ ̄*)

少し前から見るようになりましたね
(確かにT車に多いっすね)

ケースが樹脂なら強く締め込めないんで緩め易いんですが、アルミの蓋だと逆に締め込み過ぎてて外れない時があるので嫌です。
(^^;)(エンジン側が割れそうに・・・)

( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
2011年3月8日 1:04
お疲れ様です。

廃棄物削減・・・ですかねぇ~・・・。
コメントへの返答
2011年3月9日 18:59
お疲れ様です。

廃棄物削減かあ・・・

使用済みフィルターを集めてる外人さんが泣きそうですね。

(^^;)(洗って母国で売るそうっす)
2011年3月8日 15:15
お疲れ様です!

外車全部がそんな感じゃないと思いますがどうなんでしょうかね!?
時々、「外車欲しいなぁ」なんて思う事有りますが…
メンテ考えると…

一歩後退ですたらーっ(汗)
コメントへの返答
2011年3月9日 19:04
お疲れ様です(^^)

あまり新しい外国車を見ないんで良く分かりませんが、BMWのE46辺りからはこの手のフィルターが使われてますね。

>時々、「外車欲しいなぁ」なんて思う事有りますが…

結構、BMWとかVWとかは部品もすぐ来るし値段もそれなりなんで(社外品もあります)、あまり気にしなくても大丈夫ですよ~
(⌒^⌒)b

ただ、トラブルの頻度は国産車の比じゃないですが・・・・
アタリハズレハアリマス(^^;)
2011年3月8日 21:14
こんばんは。

トヨタ車もこの中身交換式に換えたんですよね。

合理的なのかなぁって思ってましたが、実際は机上とは違うんですね。
コメントへの返答
2011年3月9日 19:06
こんばんは(^^)

新しいエンジンはほとんどこれになってるようです。

合理的です。メーカー側は・・・・・
(*ノ-;*)ハア~


プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation