• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月16日

インプレッサWRX(GDB)ターボのアクチュエーターを交換しました

インプレッサWRX(GDB)ターボのアクチュエーターを交換しました 4月12日の記事の車なんですが、追加作業でターボのアクチュエーターを強化品に交換しました。ちなみにリリーフ圧は1.3㌔らしいです。ターボはパワーエンタープライズのものに交換してます。で、アクチュエーターなのですが、交換自体はインタークーラーを外して、遮熱板を外すだけなので簡単です。が、これだけ圧力が上がるのでブースト圧に見合ったセッティングが必要になるでしょう。ちなみにこの車、セッティング後のパワーチェックで370PSを記録したらしいです(^^;)
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2008/04/16 19:26:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2008年4月16日 23:45
私も強化アクチュエーターを導入しようか考えたことありました。
ただ、フォレスターは1.3kまでとECU書き換えの時に言われ、それなら違うパーツを導入しようかと思ったものです。
今興味があるのは、ブローオフバルブの強化品とフューエルレギュレータです♪
コメントへの返答
2008年4月17日 13:06
ブローオフバルブの強化は強い心を持って臨まないと、出る音が楽しくてアクセルを余計に開けてしまい燃費が悪化する方向に働きます(藁)。
フューエルレギュレーターは今のままなら特に必要としないパーツかな?この車も別段強化してないし。
2008年4月17日 0:50
あの方のインプですか??370psも(゚Д゚;)
コメントへの返答
2008年4月17日 13:08
今度載せてもらいな~ワープ出来ますぜ♪

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation