• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月09日

スズキキャリーのLLC交換(エア抜きの穴はど~こだの巻)

スズキキャリーのLLC交換(エア抜きの穴はど~こだの巻) 平成14年式スズキキャリー車検入庫です。LLCの交換でボンネット内に要領のシールが貼ってありました。絵で説明されていますが、上側の絵はラジエーターキャップの絵が描いてあってすぐに意味が分かったのですが、問題は下側の絵・・・エンジン側のエア抜き穴・・・・・・・・あれ?この絵はどこを表しているんだ??( ̄ー ̄?)パッと見ではさっぱり分かりませんでした。で、水回りを確認しつつエア抜きが必要そうな場所から出るホースを辿っていくと目の前にネジが現れました。「なーんだこれかよ」(≧ヘ≦ )シールの絵じゃ分かりにくかったです。
ブログ一覧 | 忘備録 | クルマ
Posted at 2008/06/09 19:35:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

雨の海
F355Jさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年6月9日 22:24
どうもこんばんは。
こうイラストで書いてあると、エア抜き作業もやりやすいですよね。
次は新規格サンバーや、昔のラルゴとかをリクエストします(笑)

↑後者は嫌な部類ですね(^^;)
コメントへの返答
2008年6月10日 12:25
どうもです。絵で書いてあるものは確かに親切ですね。

新規格サンバーは改めて整備手帳にでもしようかな(^^;)

昔のラルゴはどうでしたっけ?やったこと無いかな?FRでエンジンをまたいで左右で座る奴なら、エンジン丸出しにすればやれることをやれるので何とかなりますが・・・・めんどくさいのには変わりませんが。

手間がかかるのは慣れれば何てこと無いのですが、いくらやってもエアが抜けないのは泣きが入ります。orz

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation