• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月10日

とりあえずマフラーを補修する時はこれ使ってみて

とりあえずマフラーを補修する時はこれ使ってみて 写真のようにマフラーのサイレンサーに亀裂が入った場合、とりあえず車検だけ通して後から考えようと言う方へ。セメダインの耐火パテ、こいつ使えますぜ(*´∇`*)某ホ○ツのガン○ムより安いし耐久性もそこそこあります。何よりカーショップに行かなくてもホームセンターに売ってるから手に入りやすいです。(ホームセンターには車関係のものも売ってますが)塗りやすいし、全部使い切らなくて取って置いても結構長い間持ちます。おすすめです。(^^)b
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2008/06/10 19:21:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

行くぜ屋台村
chishiruさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

この記事へのコメント

2008年6月12日 18:22
これ私のマフラーですか?(0.0) 前日車検有難う御座いました。新鮮な野菜まで頂いて本当に有難う御座いました。これからオイル関連の不具合が出てくるかもしれませんがそのときは宜しくお願いします。

コメントへの返答
2008年6月13日 11:23
そうです。どうもBE、BH系の社外マフラーは弱い気がします。うちにもサイレンサーぴかぴか、パイプ穴あきのFGKのマフラーが転がってます。

野菜はたまたまいただいた物がありまして(^^;)

ぜひ宜しくお願いします。半年以内なら車検時特別割引しますので~
2008年10月20日 20:19
どうもこんばんは。
これを買って使ってみました。
今までホ●ツを使っていましたが、こっちの方が使いやすくてよかったです。
(^^)/

ちなみに自腹です(汗)
コメントへの返答
2008年10月21日 12:53
ども~part2(^^)

ガン○ム(アムロ?)は保管が厳しいのでこっちの方がお買い得ですね。

わたしは作業用軍手が自腹です(泣)

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation