• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山下おう吐のブログ一覧

2007年12月28日 イイね!

たまにはバイクの話でも…

たまにはバイクの話でも…
バイクの整備も取り扱っております。スクーターから大型バイクまで何でもOK!画像は車検整備のCB400SFです。見た目がなんとも無くても、ちゃんとばらして整備しますよ~な画像。リヤブレーキキャリパーのフローティングマウントのスリーブが錆びて固着してました。リヤブレーキパッドが気持~ち斜めに減っていた ...
続きを読む
Posted at 2007/12/28 18:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年12月27日 イイね!

形には意味があります(^^;)

形には意味があります(^^;)
間違い探し画像です。さて何が間違っているでしょうか?この車はお客様がご自分でノーマルタイヤからスタッドレスタイヤに交換された時に、ドライブシャフトブーツの破れを見つけたと言うことでお電話があり、引き取ってきた車です。乗って帰るときにハンドルがブレまくってスピードが出せませんでした。ナットの締め付け ...
続きを読む
Posted at 2007/12/27 18:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年12月26日 イイね!

マフラー腐食によって忍び寄る見えない○○…

マフラー腐食によって忍び寄る見えない○○…
一昨日のラシーンの下回り。センターパイプのサイレンサーが腐食によって穴が開いています。これぐらいの穴だと乗ってる人は気づきません。排気音の変化も殆んど無いので気付く訳ありません。(^^;)しかしこれを放って置くと穴は間違いなく広がって行きます。マフラーの途中に穴が開いても結局後方から排気ガスが出る ...
続きを読む
Posted at 2007/12/26 19:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年12月25日 イイね!

ファンベルトの音って気になりますよね?

ファンベルトの音って気になりますよね?
走行距離の伸びた車、走らなくても時間が経った車。この時期エンジンをかけるときや走行中なんかに「キ~~~」なんて音がしたら嫌ですよね?(^^;)ファンベルトはゴムなので、劣化すると硬くなって柔軟性を失います。そして熱によって伸びようともします。結果、ベルトに亀裂が入り弱くなりさらに伸び・・・・・・音 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/25 19:41:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年12月24日 イイね!

エンジンがかかりにくい、音が変だ~

エンジンがかかりにくい、音が変だ~
平成8年式のラシーンです。好きな方にはとても人気のある車ですね。お客様から、「エンジンがかからない、ちょっと前からエンジンをかけるときに音がおかしかった。」という連絡が入りました。近くのお店に行った帰りに動かなくなってしまった様です。車を引き取りに行った時バッテリーを繋いでもセルモーターが回りませ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/24 19:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年12月22日 イイね!

うちにいる猫

うちにいる猫
ヤマシタオートに住み着いてます。鼻水がカピカピになってこびり付いてます。色が黒いのでクロって呼んでます。うちには犬も居ますが犬は苦手なようです。目つき悪っ(^^)>
続きを読む
Posted at 2007/12/22 20:39:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年12月21日 イイね!

18日の日記に関連して、エンジン内部の衝撃画像

18日の日記に関連して、エンジン内部の衝撃画像
えー、18日の画像とは違う車ですが内容は似てます。一月ほど前にGSでエンジンオイル交換、その際フラッシングを勧められて施工、1000㎞ほど走行した後オイルランプ点灯→入庫という車の物です。10万kmにもうすぐ手が届きそうという事で、タイミングベルトの交換とオイルもれの修理も承りました。オイルランプ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/21 22:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年12月20日 イイね!

車検、点検の時ぐらいしか

車検、点検の時ぐらいしか
12ヶ月点検の時に見つかった不具合です。車は平成13年式のダイハツミラ、フロントロアームのボールジョイントのダストブーツが破れて中のグリスが飛び出しています。このまま放置すると内部が磨耗して最悪外れてしまい、ハンドルが利かなくなります。考えただけでもおそろしい~(^^;)走行距離は7万キロぐらいで ...
続きを読む
Posted at 2007/12/20 18:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年12月18日 イイね!

オイル交換時のフラッシングについて一考

オイル交換時のフラッシングについて一考
この車はお客様が車検の間(2年間)一度もオイル交換をせず、2万3千キロを走り抜いた車(プレオ)のオイルパンを外した時の写真です。車検のためオイル交換をし、(抜けてきたのは500ccほど)フィルターを換え、エンジンを始動したのちにオイルランプが点灯したため、確認をしたらこの様になっていました。オイル ...
続きを読む
Posted at 2007/12/18 18:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年12月08日 イイね!

クラウン、エンジン始動時異音あり。

クラウン、エンジン始動時異音あり。
週明けにお客様から電話がありました。「エンジンかけると音がするんだけど…。」あ~はいはい、ファンベルトですね。最悪テンションプーリーのベアリングが逝ってるんだな~。とタカをくくって入庫をしていただいた後、ベルトとプーリーをチェック。(Ok~予想どうりだ!ガラガラ言ってる~)部品交換の後エンジン始動 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/08 18:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | ニュース

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
234567 8
9101112131415
1617 1819 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation