• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山下おう吐のブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

無い時は組み合わせて・・・・(17ミリのHEXレンチ持って無いし)(^^;)

無い時は組み合わせて・・・・(17ミリのHEXレンチ持って無いし)(^^;)
平成14年式のアウディTTクーペです。ミッションの入りがイマイチなのでミッションオイルを交換してくれと言う依頼でした。で、リフトアップしてミッションオイルのドレンボルトを探すと・・・「うぇ(゚口゚;)17ミリのHEXボルトかよ・・・・うちには14ミリまでしか無いのに~」工具を買いにいく時間も無いし ...
続きを読む
Posted at 2010/06/30 22:09:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年06月28日 イイね!

バッテリーの点検で・・・・(見にくいなあ)(^^;)

バッテリーの点検で・・・・(見にくいなあ)(^^;)
平成14~5年式のステップワゴンです。車検整備で入庫しました。普段通りのバッテリーチェック、電圧を測った後外観検査をしたいのですが、この車のバッテリーには上の写真の様に黒いカバーが付いているので側面の膨らみなどがすぐにチェック出来ません( ̄▽ ̄;)モウ。(ハズスノメンドクサ)あと、カバーの一方 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/28 23:27:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年06月26日 イイね!

クラッチOHの巻(多板クラッチ)

クラッチOHの巻(多板クラッチ)
平成6年式スカイラインGT-Rです。エンジン不調&クラッチOHを依頼されました。(あ、エアコンも修理だ(^^;))で、なかなか手がつけられずやっと今日ミッションを下しました。・・・・でっかいミッションだなあ(><)こんなミッションが載っていて車重が1.5t未満なんですからボディの軽さが分かる様な気 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/26 21:22:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年06月25日 イイね!

壊れてくる時期かしら・・・(チェックランプ点灯)

壊れてくる時期かしら・・・(チェックランプ点灯)
平成13年辺りのレガシィです。エンジンチェックランプが点灯したという事で入庫です。お電話を受けた時の話ではとりあえず走行に支障はなさそうという事でした。で、現車でダイアグを確認するとO2センサーの不良と言うコードが出ました。(点滅回数は忘れた・・・(^^;))今回の場合O2センサーの不良と言っても ...
続きを読む
Posted at 2010/06/25 20:18:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年06月23日 イイね!

リモコンキーを増やす(フォレスターSH5)

リモコンキーを増やす(フォレスターSH5)
平成20年式フォレスターです。リモコンキーを現状の2つから3つに増やしたいという事でオーダーいただきました。こちらのフォレスター、リモコンキーを最大4つまで増やせるそうで今日はそのやり方を・・・・と思ったのですが、一応セキュリティーにかかわる事なのでその触りだけ紹介します。 写真上の通り、運転席 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/23 22:14:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年06月22日 イイね!

とんぼ返りなのだ~(バ○ボン??)(^^;)

とんぼ返りなのだ~(バ○ボン??)(^^;)
今日の一コマ(正確には昨日ですが) 電話で、「セルが回らなくなったヴィッツを入庫しても良い??」と、中古車屋さんの大将から連絡がありました。キャリアカーでご来店後一度車を下し、「セルモーター交換で直るかなあ?」「一度見てみますね~」と、キーをひねって見ると、「ガチャン」結構良い勢いでセルが回ろう ...
続きを読む
Posted at 2010/06/22 21:26:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の1コマ | 日記
2010年06月20日 イイね!

ミッションマウントの交換(のみ交換では体感しにくいかも)(^^;)

ミッションマウントの交換(のみ交換では体感しにくいかも)(^^;)
平成9年式レガシィワゴンです。ミッションマウントの交換を依頼されました。「特に不具合は感じないのですが、まあリフレッシュと言う事で♪」Sti製のミッションマウントをオーダーいただき、交換作業の際にミッションメンバーの強化ブッシュもお持ちいただいたのですが、(ついでと言う事で)正直言ってここのマウン ...
続きを読む
Posted at 2010/06/20 20:28:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年06月17日 イイね!

ハンドル切ると異音が・・・・(パワステオイル漏れてましたよ)

ハンドル切ると異音が・・・・(パワステオイル漏れてましたよ)
こちらのセルシオです。前回サスペンションのテンションロッドを交換した時、高圧側パワステホースからオイルが漏れており、お客様にお伝えしたのですがその時保留になっていた修理を今回やる事になりました。で、高圧側のホースの取り外し。ま、ポンプ側は目の前に見えるので(エアクリ&エアフロを外すけど)余裕で外せ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/17 22:18:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年06月15日 イイね!

あっ(^^;)これも保安部品なので・・・・・

あっ(^^;)これも保安部品なので・・・・・
平成16年式ハイエースです。車検整備で入庫です。お車をお預かりする時、「ここ(ウィンドーウォッシャーノズルを指さして)別に直さなくても良いです。」「いやいや(^^;)これも保安部品なので壊れていると車検に通りません。」「分かりました~エヘヘ(*´・∀・`*)ゞ」と言う訳でここも大事な部品ですあしか ...
続きを読む
Posted at 2010/06/15 22:50:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年06月12日 イイね!

・・・だめだぁ(つд⊂)エーンまた過走行してはる(SH5フォレスター)

・・・だめだぁ(つд⊂)エーンまた過走行してはる(SH5フォレスター)
平成20年式フォレスターです。12ヵ月点検で入庫なんですが(こちらの車です)御覧の通りの走行距離を稼いでいらっしゃいました。o(TωT )( TωT)o ウウッ。点検パックに入っているとはいえ、オイルは半年にいっぺん無料だとは言え(オイルフィルターは1年に一回無料)、この距離を走られるならせめて5 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/12 23:10:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 910 11 12
1314 1516 171819
2021 22 2324 25 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation