• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山下おう吐のブログ一覧

2007年11月27日 イイね!

パンク修理剤の正体

パンク修理剤の正体何の画像だか判りますか??これはタイヤの中なんです。(右はホイールです)市販のタイヤパンク修理剤を入れた後、直らなかったという事で入庫した車のタイヤなんですが、中の薬剤が余って固まらずに残っています。確かに、タイヤ内部に膜を張って穴を塞ごうとしてはいるのですが、余った薬剤が中途半端に固まってダマになり結局その膜を破っています。さらに破れた膜が固まりになってたくさんあるため、タイヤバランスがくるってしまっていました。こうなってしまうとタイヤを外して中を掃除しなければなりません。エアバルブも穴なので塞ごうとしてしまいますので交換が必要です。ご使用になるときは良く考えたほうが良いようですね。ちなみにパンクの原因はエアバルブ自体に亀裂が入り、そこからエアが漏れていました。(T_T)
Posted at 2007/11/27 17:54:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
45 678910
11 12 1314 151617
18192021 222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation