• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山下おう吐のブログ一覧

2008年03月10日 イイね!

エアクリーナーエレメントのコストパフォーマンスについて(アフターマーケットな部品)

エアクリーナーエレメントのコストパフォーマンスについて(アフターマーケットな部品)某ブランドのノーマル形状エアクリーナーエレメントです。よーく見てください、スポンジが剥がれてるのが分かりますか?理由としては交換してから長い時間が経っているのに一度も点検しなかったからなんです(エアクリーナーボックスに交換時のシールが張ってありました。1万㌔も走ってませんでした、ただし交換してから5年以上経ってます)。吸入効率を良くする目的で交換するのでしょうが、おいしい時期はとても短いんです。その昔有名メーカーの交換フィルター(通称緑のキノコ)の取り説には2000~3000kmで交換してくれと書いてあるぐらいです(昔の話なので現在はもっと持ちがいいかしら?)正直僕としてはスポンジ系のエアフィルターが好きではありません。(エアフィルターに手をかざして反対側からエアガンなり自転車の空気入れなりを吹きかけるとノーマルフィルターは風を感じるのに、スポンジだとあまり風を感じません)もし交換するなら紙系のエアフィルターに交換するか、ものぐさな人にはノーマルエアフィルターをお勧めします。エアフィルターの交換時期は車によってまちまちですが(4~6万㌔)汚れれば確実にエンジンに影響のある部品ですので信頼性のある部品をつかいたいですね(^^;)
Posted at 2008/03/10 19:06:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation