平成14年式サンバートラックです。交差点で突然エンスト、その後エンジンかからずと言う事でした。「助けに来て~」「了解です」結局牽引して入庫したのですが、燃料が来てないようです。燃料ポンプの作動音チェック、Ok(音がします)、プラグチェック、Ok(濡れてません)、圧縮チェック、Ok(異常なし)、タイミングベルトチェック(合ってます)。( ̄ー ̄?).....??アレ??なんでだべ?もう一度初心に帰って、燃料ホースをエンジン側で外してみます。「キュルルルルル~」「ガソリン出て来ないじゃん(><)」しかしガス欠ではありません。(メーターを信じれば)燃料ポンプの近くのホースを外して、スイッチON、ポンプの作動音はするのに燃料は出てきませんでした。「ポンプかあ?」思い切り遠回りしてしまいましたが、燃料ポンプを交換したらエンジンはかかるようになりました。さて、ここからが本題、(プロローグ長っ)納車前に軽く点検しようと、エンジンオイル量をチェックすると・・・・・レベルゲージにオイル付いて来ないやん(*ノ∇)ゝいやん 前回うちでオイル交換したのがこの写真の通り、その後ガソリンスタンドで交換したシールがドアを開けた所に貼ってありましたが、そこからは3年経ってます。今の走行距離は4.3万km。20000km近くオイルを交換して無いようです(^^;) こちらの車の持ち主は(こちらの記事)この車と同じ人の会社の車なので・・・・・・。( ̄▽ ̄;)これからは定期的に連絡しよう。|
プレーキキャリパーのオーバーホール カテゴリ:整備 2014/10/17 21:34:27 |
![]() |
![]() |
スバル ヴィヴィオ 車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり) |
![]() |
スバル フォレスター 弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ... |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |