• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山下おう吐のブログ一覧

2008年10月06日 イイね!

サンバーのエアエレメント(4気筒のものすべて)は早めに交換が吉かも?

サンバーのエアエレメント(4気筒のものすべて)は早めに交換が吉かも?平成16年式サンバートラックです。車検整備です。距離は1.7万km位のものですが、エアエレメントが結構汚れてます。エアで掃除すればまだまだ使えそうなのですが、エンジンオイルをあまり換えない車、距離を走った車、ブローバイガスが多めに出る車は、早めにエアエレメントの交換をお勧めします。理由は一つ、ブローバイガス等、オイルがエレメントに付着することによって空気抵抗が増えるからです。前モデルのKV、KS系では、エアエレメントのオイル詰まりによってアイドリングが安定しないものも良くありました。エアエレメントが見た目上綺麗なのに、空気が通らないので、エンストすることもあるんですよ~(^^;)。こちらの車もエアでゴミを飛ばした後、エアガンで空気の通りをチェックしたら、ブローバイガスが付いていた方は、エアの通りが悪くなっていたので要交換でした。まあ、エンジンオイルの管理がしっかりしていれば何にも問題は無いんですけどね(^^;)
Posted at 2008/10/06 18:33:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation