平成6年式サンバークラシックです。お客様から突然「やっぱり漏れてきたから、処分してください」と言われて入庫しました。なぜ「やっぱり」なのか?。実は前回の車検の時(H19年2月)、「水が腐ってます(錆色の冷却水)LLCとラジエーターキャップを交換しますが、覚悟しておいてください。」と、お知らせしておいたからです。2年と持たずにこの状態・・・; ̄ロ ̄)!サンバーは水周りの部品が鉄で出来ているので一度錆びるととてもお金がかかってしまいます。(エンジンは後ろでラジエーターは前にあります。)今回はダッシュパネルを外さなければ交換出来ないヒーターコアからの水漏れですのでちょっと面倒♪この先ラジエーター本体も怪しいですし、ホース類、その他を全とっかえなんかした日にはウン万円もかかってしまうと言う事でお客様は泣く泣く処分を決意されたと。ちなみにこの車それまでの車検はお客様の勤め先の会社の工場で(自社工場を持つ会社です)受けておられた様ですが、「朝、鍵を渡せば帰りには帰ってこれたから何も気を使ってなかった(><)」どうも何も交換されてなかった様ですね。(^^;) 「14、5年乗れたからまあいいか~」とおっしゃっていましたが、「まだ5.6万kmしか乗ってないんすけどね~(^^;)」と少々自虐気味に笑ってらっしゃいました。|
プレーキキャリパーのオーバーホール カテゴリ:整備 2014/10/17 21:34:27 |
![]() |
![]() |
スバル ヴィヴィオ 車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり) |
![]() |
スバル フォレスター 弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ... |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |