平成15年式あたりのアクティトラックです。「ヒーターを入れると変な音が…」確かにファンを回すと「パタパタパタパタ…」。たぶん枯れ葉がブロアモーターの所に入ったんでしょう。(^^;)で、モーター外し。中を覗くと、サンバーより広くて外しやすそう♪とりあえず3本のボルトで付けてあるのは間違いなさそうなんで、手を突っ込んで……「あら?思ったより奥にあるので腕に負担が(><)」三本目を外す頃には腕が攣りそうになっちゃいました。「さて、ボルトも3本外したし、コネクターも取った、配線も邪魔にならないところによけてあとは本体を…「うりゃ」あれ?外れてくんない(><)。ネジは外したよな?張り付いてるのか??「どどど~ぅりゃあ~~」。゚(゚´ω`゚)゚。ヒ~なんで外れないのん???こんな時便利なのがインターネット♪ちょっと調べたらブロアモーター本体の写真が出て来ました。形を確認すると、「あ~ひねって外すんだ♪」と言う事がわかったんでグリっとひねって(それでもかなり力が必要だったので体中が痛い)外れました。ブロアモーターのケースに一枚だけ枯れ葉が入っていたのでそれを取り除き、またモーターを元の場所に入れ、(少し知恵の輪状態)ネジを締め(だから腕が攣るって(><))、元に戻して、スイッチオン。(*´-д-)フゥ-3音が消えた~良かった♪|
プレーキキャリパーのオーバーホール カテゴリ:整備 2014/10/17 21:34:27 |
![]() |
![]() |
スバル ヴィヴィオ 車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり) |
![]() |
スバル フォレスター 弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ... |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |