• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山下おう吐のブログ一覧

2009年02月03日 イイね!

思い出した~(原因不明の不具合)部品があって良かった♪

思い出した~(原因不明の不具合)部品があって良かった♪平成10年式サンバー(KV3)です。エンジン不調と言う事で入庫です。同業者様から♪(それぞれ得意分野(この場合は得意車種)ってのがあるんです。)で、症状としては、
1.エンジンが冷えてる時(朝一番など)エンジンはかかる。
2.温まってくると、アイドリングが不安定。そのうちエンストする。
3.アクセルをあおるとエンストする。(じわ~っとアクセルを踏むと何とか吹け上がる。
4.エンストするとすぐにエンジンがかかったり、かからなかったり。(不安定)
5.ダイアグを調べると、複数のエラーコードが出る。(水温センサー、吸気圧センサー、ISCバルブ)メモリークリアすると次は出ない。
とまあこんな具合だったのですが、魔法使いだったらすぐ分かるのでしょうが、正直言って地道に一つずつ原因と思われるものを潰していくしかありません。サービスマニュアルを見ながらトラブルシューティングします。まずは吸気圧センサーのチェック。ホースに亀裂は無いか?電源、出力電圧、とりあえず以上なしです。プラグは良好、べとついてないと言う事は燃料が出ないのかな?確かにエンストした後、エンジンがかからない時「ブスッ」とも言わないな??もしかすると両方来てない?・・・・・とまあ色々考えてるうちに思い出した事がありました。過去にヴィヴィオで、似たような症状(アイドリング不安定、突然エンスト)の時、デストリビューターを交換して直った事があったんです。(クランク角センサーの異常)クランク角センサーは点火、燃料噴射の時期を決める大事な役割をしてますし、サンバーのダイアグのコードの中にクランクセンサーのエラーコードは無いし(何でだろう??)、怪しい~??( ̄ー ̄)ニヤッ たまたま、この車に合うデスビのスペアをもっているので(ホントたまたま♪)取り替えてみました。すると・・・、ばっちり直りました。♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
(デストリビューター本体からオイル漏れしている場合にこういった症状が出る場合があります。)
Posted at 2009/02/03 18:29:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation