平成14年式プレオRSです。スーパーチャージャープーリーの交換を依頼されました。バンパーを外して中を覗くと・・・・本体外さないと工具入らんのね(><)という訳でとっととS/C本体を下ろしてプーリーの大きさを比べて見ました。ちなみに小さく真っ黒になってるものが前にS/C本体を交換したヴィヴィオの物です(この記事)。大きさがぜんぜん違うね(^^;)。プレオの方が容量が大きくて、回転を少なくしてマイルドな感じの過給にしたと言うのがプレオの売りでしたっけ??(マイルドチャージャーって方か??)後付けのプーリーの大きさもそれほど大きさは変わらないようです。ちなみにこういったプーリーはアルミで出来ている物が多いですが、アルマイト処理をしてあるとはいえ所詮はアルミ。長く使っているとベルト溝が磨耗してベルトが滑るようになります。今時のベルトプーリーなのでVリブベルトで、磨耗した時の劣化も少ない気がしますが、昔々、RX-7(FCの方ね)オルタネーターのプーリを2本がけにするタイプのプーリーが流行った時、(Vベルト用、ダブルプーリーなんて呼ばれてたかな?)ベルトの溝が磨耗してどれだけ調整してもすべりまくると言う事もありました。こいつも消耗品だな。|
プレーキキャリパーのオーバーホール カテゴリ:整備 2014/10/17 21:34:27 |
![]() |
![]() |
スバル ヴィヴィオ 車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり) |
![]() |
スバル フォレスター 弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ... |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |