• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山下おう吐のブログ一覧

2009年05月01日 イイね!

パンクの時タイヤに刺さっているもの(何年分かしら♪)

パンクの時タイヤに刺さっているもの(何年分かしら♪)サンバーのお客様が「知らない間に空気が抜けていたので修理してください」と言う訳でタイヤのみお持ちいただきました。見た所、刺さっている物が見当たらなかったので、金ダライに水を張ってブクブク~。「あ、みっけ♪」トレッドパターンにある細い溝の中から空気が抜けているようです。(普通じゃわからない)(^^;)写真は液体洗剤をかけて泡が見易くなっています。で、修理。写真中段のパンク修理キットを使うのですが(業務用です)、修理の時、「そういえばタイヤに刺さっていた釘やらなにやらこの箱に放り込みっぱなしだったなあ、いい加減に捨てましょ♪」と言う事で、箱の内装(プラスチックの型だけだけどね)を取ったら下の写真の様になってました。「そういえばこんなの刺さっていたなあ。」ちょっと懐かしくなりながらパンク修理をしたのでした。(^^;)

本当にこんなの刺さっていたの?と思うような太い、長いボルトや鉄片がありますが、ホントに刺さっていたんです。一番長い、曲がったボルト?(今見直したらこれドライバーかなんかの棒の所だね)なんかは、頭1cmだけ飛び出していたんですが、いくら引っぱっても抜けずに苦労した思い出があります_(^^;)ゞ


Posted at 2009/05/01 18:13:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 456 7 8 9
10 11 1213 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation