• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山下おう吐のブログ一覧

2009年07月15日 イイね!

ちぇきらっちょした車の続き(ミニカウォーターポンプ)(d゚ω゚d)オゥイェー♪

ちぇきらっちょした車の続き(ミニカウォーターポンプ)(d゚ω゚d)オゥイェー♪散々ウォーターポンプをスクラッチした後(チェキラッチョ~♪)部品が来たので交換しました。外したウォーターポンプは単体で回してもキューキューいってました。よく観察してみると、内側(エンジン水路側)の羽の付け根に何かまきついてます。(赤矢印)どうやらウォーターポンプ取り付け時に使った液体ガスケットの余剰分が中で固まり、外れて、ポンプにからみついてしまったようです。距離からいって新車の時の組み付け時の物かも知れませんね。(^^;)我々も整備の時に液体ガスケットを塗りすぎない様に気を付けているのですが、やはりこういう所はゴムパッキンなり、紙製のガスケットなりを使って欲しいものです。(取り付けた純正同等品(社外品)には紙のガスケットが付いてました)

整備も終わり、エンジンをかけるとすっかり音は出なくなりました(d゚ω゚d)イエイ♪

結局の所、ベルトが滑るような音はウォーターポンプ本体からでなくて、回りの重くなったウォーターポンプを回そうとしてベルトが鳴いていたんだと思いました。
Posted at 2009/07/15 20:30:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation