• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山下おう吐のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

猫の方が甘えん坊かな?

猫の方が甘えん坊かな?ある日の1コマ。いつも犬が寝てるところへ猫が寄っていって並んで寝るのですが、犬の方は自分が起きてもそばを離れようとはしません。

ねこも眠ってると可愛い顔してるんですけどね~(起きてる時は目つきが悪い(^^;))

Posted at 2009/10/31 19:00:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の1コマ | 日記
2009年10月31日 イイね!

ここを修理する時はこうやってああやって・・・(レガシィ)

ここを修理する時はこうやってああやって・・・(レガシィ)平成9年式レガシィワゴンです。知り合いの中古車屋さんから、「ロアーアームのボールジョイントのブーツを交換して下さい。」と電話かありました。「ボールジョイントのブーツ?破れる事あるんだあ。」なんて言いながら快く引き受けました。(アタリマエだ(^^;))で、リフトアップして確認。「お~破れとるなあ、この車のここが破れるなんて珍しいんだけどなあ。」今までこの車で(レガシィ、インプ、フォレスターなど)破れてブーツだけ交換したと言う記憶が余りありません。(ガタが出てボールジョイントを丸ごと交換した事はありますが)交換するブーツは社外品(純正同等品)です。で、ロアーアームを外しブーツを交換しようとあらためてボールジョイントを見ると・・・・「そうだ~この車のボールジョイントロアーアームから外さないとブーツ換えれないんだった。(><)←ハズシテカラキヅイタアホ こういう時は下の写真にあるボールジョイントリムーバーを使ってボールジョイントを外します。このリムーバー、単純にボールジョイントとロアーアームの間をめがけて叩き込むと言う原始的な工具ですが、これで充分外れてくれます。但し叩き込む事によってブーツは破れてしまうのでブーツを交換する事が最低条件になります。ボールジョイント本体にキズが付きそうに思えますが、結構キズを付けずに外れてくれるんです。d(^-^)

交換後はボールジョイントのガタも無く、タイヤの空気だけ補充してOKとなりました。V(=^‥^=)ブイ



Posted at 2009/10/31 18:46:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation