• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山下おう吐のブログ一覧

2009年11月13日 イイね!

ミッションオイルを入れましょう(こ、腰が・・・)インプなど・・・

ミッションオイルを入れましょう(こ、腰が・・・)インプなど・・・インプレッサWRX、GDBです。ミッションオイルを入れる時の苦労を聞いてやってください。(^^;)スバルの車のマニュアルトランスミッションのオイルはドレンボルトが下にあって、オイルを入れるのは上側にあるオイルレベルゲージからって事になっているんですが、(レガシィ、フォレスターその他も同じ)インプのWRXなどはインタークーラーが大きい事もあってオイルレベルゲージが見つけにくいです。( ̄∇ ̄*)ゞで、オイルを入れる時、上から入れるか下からオイルサーバーなどで入れるか悩む所なんですが、(下から入れようするとフロントパイプが邪魔になって、走行後すぐだとやけどします。)私は上から写真の様な物を使って入れてます。これは何かと言いますと、ポリタンクなどに付いて来る注ぎ口?(なんて言うの?)を2本使って(テープで繋げて)ジョッキで入れます。これですとオイルを注ぎ込むのに腰が痛くなるんですが、オイルをこぼしにくいんで昔からこんな風にやってます。注意点としては、ミッション側の入れ口が狭いので、一気に注ぎ込まずゆっくり入れることです。(一気に入れるとゲップ(空気が抜ける)が出るので)ちなみにこの方法でやるとミッションオイルを入れるのに15分ほどかかってしまいますが・・・・(こぼして臭くなるよりマシです_(^^;)ゞ)
Posted at 2009/11/13 19:13:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
2223 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation