• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山下おう吐のブログ一覧

2009年12月08日 イイね!

うっ、忘れた・・・・でも大丈夫♪

うっ、忘れた・・・・でも大丈夫♪そんな訳で(こちらの記事の続き)サンバーのエンジンをばらして中古エンジンから取ったクランクシャフトを流用し、メタルを新品にして組みました。手でクランクシャフトを回して異常がない事を確認して外した部品を元に戻して行きました。フライホイールを組み、クラッチを組みミッションを苦労して乗せた後、ある事に気付きました。「ん?あ!ギョエ(><)クラッチカバーのボルト仮締めのままだ(つд⊂)エーン」・・・・・また下すの辛い・・・・でも大丈夫♪サンバーはセルモーターの取り付け穴からクラッチカバーのボルトを締めつける事が可能です。(d゚ω゚d)イエイ♪逆にクラッチオーバーホールの際はミッションを下す前にセルモーターを外した後すぐにクラッチカバーのボルトを緩めた方が良いかもしれません。ミッションを下した後に緩めるより楽です。


上の写真はクランクピンの摩耗したクランクシャフト。摩耗の状態が分かりますかね?すじが付いているように見えますがこの程度の摩耗でも、メタルを新品にしてもガタがでます。回転部分に手で触って分かる様なガタがあったらそのエンジン(部品)はもう終わりです。

あとは明日オイルポンプのチェックをしてOKなら組みつけて修理が終わります。(試乗チェックも修理に入ってますよ~エヘヘ(*´・∀・`*)ゞ)
Posted at 2009/12/08 21:05:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation