平成15年式エスティマです。テインの足回りが入っていたのですが、このたび、お客様が車を乗り換えるに当たってこのエスティマをご両親に乗ってもらうという事で乗り心地の改善をするべく車高を上げて欲しいということで入庫しました。・・・・車高を上げて乗り心地が改善されるのかしら??(・ω・)?タイヤは18インチになってるし。多少疑問を持ちつつ(オイ、出来るだけの事はやろうとリフトアップをして下回りを覗きました。「ここの隙間を広げれば(下の写真)車高は上がるけど・・・・プリロードこれ以上かけて大丈夫かなあ?と言うかネジ回せるかしら?」それにテインの車高調サスは車高を下げるのが目的なので、設計上ノーマルの車高に上げる事が出来るとは思えないですし。とりあえず車高を上げる方向にスプリングシートを回し・・・・「あ、5mmくらいねじ込んだら硬くなって回しにくいなあ~もう(><)」必死の思いで隙間を広げ(それでも10mm位しかねじ込めなかった)、フロントは普通のストラットサスなのでスプリングシートを20ミリくらいねじ込み、リフトから車を下しました。「おっ、とりあえず前30ミリ、後20ミリ車高が上がったぞ♪後ろはこれ以上上げられないから(ねじ込めない・・・)、このくらいで勘弁してもらおう(*´-д-)フゥ-3」|
プレーキキャリパーのオーバーホール カテゴリ:整備 2014/10/17 21:34:27 |
![]() |
![]() |
スバル ヴィヴィオ 車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり) |
![]() |
スバル フォレスター 弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ... |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |