• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山下おう吐のブログ一覧

2010年07月06日 イイね!

・・・確か面倒な所に付いてたはず(^^;)(ノックセンサー)

・・・確か面倒な所に付いてたはず(^^;)(ノックセンサー)平成13年式ワゴンRです。(続くなあ(^^;))ベルトの鳴きがするという事と、走行中にエンジンチェックランプが点灯するという事で入庫です。(あ、また中古車屋さんからの依頼です)で、まずはベルトのチェックから・・・・・良かった(*´-д-)フゥ-3、ベルトが少し伸びてテンション調整するだけでOKでした。次はチェックランプの方。ダイアグカプラーの端子を短絡してイグニッションオン~「え~なになに・・・コード17・・・・う、やな予感・・・」トラブルコード表で調べるとノックセンサーの不良とあります。「まあ、ほとんどノックセンサー本体が逝ってると思うけど、確かこのエンジン(K6A)のノックセンサーって素直に外せなかったような・・・」ネットで調べてみるとやはり面倒な位置にありました(^^;)インマニの真下、スターターモーターの真上にあります。ウワァ(;´∀`)大体どのエンジンでもノックセンサーの位置は取り外すのに面倒な位置に付いてるのがほとんどですね。スバルのEJ20エンジンのツインターボに比べたら可愛いもんですた。スターターモーターを外すだけでアクセス出来るんですから(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )ウンウン

今回はノックセンサーを換えたら直りました。そう言えばネットで調べてる時、ス○キの車でエンジンチェックランプが付いた時や、電気系のトラブルが予想される様な時に、ECU(エンジンコントロールコンピューター)の交換まで視野に入れなきゃいけないみたいですね(^^;)。
Posted at 2010/07/06 23:20:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    1 2 3
4 5 67 89 10
11 1213 1415 16 17
1819 20 21 2223 24
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation