• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山下おう吐のブログ一覧

2010年09月06日 イイね!

エンジンチェックランプが点灯して無くても・・・

エンジンチェックランプが点灯して無くても・・・平成・・・・(^^;)忘れたんで・・・10年くらい前のミラです。エンジンが振動する、走らなくなった(パワーが無い)と言う事で入庫です。特にエンジンチェックランプとかは点灯してませんでした。「ま、基本からチェックだね。」と言う事でプラグをチェック。すごい勢いで摩耗してました。(新車から換えて無いんじゃないかっていう・・・)とりあえず中古良品の物に交換してエンジンをかけます。「ん~??状況変わらんなあ。IGコイルかな??」と言う事で、エンジンをかけたままIGコイルのコネクター抜くと一番のコイルの時だけエンジンに変化がありません。「IGコイルだな♪」次は確認のため、一番と二番のIGコイルを入れ換えてまたIGコイルのコネクターを抜きます。「あれ?また変化しない?」入れ換えたはずのIGコイルですが入れ換える前と同じ事が起こってます。「あれ?・・・・・なんでなん?。゚(●'ω'o)゚。シクシク。」軽くパニックになりながらダイアグのチェックをやって無い事を思い出しました。「え~と、トラブルコードは・・・・21と51かあ」ちゃんとトラブルコードが残ってました(´▽`) ホッ 調べるとトラブルコード21はO2センサーの不良とあります。うちにあるハイゼットの解体車からO2センサーを取り交換。(線が一本の単純な奴です。ハイゼットとミラではカプラーの形が違うのでちょっと加工)見事エンジンは復活しました。(*´-д-)フゥ-3

O2センサーは改めて中古品を使って(ミラ用ね)修理させていただきました。

コード51はエンジン不調になった時に出力されるコードの様なのでとりあえず無視して良いようです。(ま、私の勝手な判断ですが(オイ エヘヘ(*´・∀・`*)ゞ)


Posted at 2010/09/06 22:10:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 234
5 6 78 9 10 11
12 1314 1516 17 18
1920 21 22 23 2425
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation