• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山下おう吐のブログ一覧

2010年10月29日 イイね!

うーむ(。-`ω´-)・・・気軽に交換できへんやん(ドアロックリレー)

うーむ(。-`ω´-)・・・気軽に交換できへんやん(ドアロックリレー)平成12年式のヴィッツです。リモコンキーが効かないと言う事で入庫です。とりあえず、リモコンキーのボタンを押してもロックできず(各ドア内では作動音がしている)、内側からの集中ドアロックボタンではロック、アンロック共に可能と言う事でした。(全ドアともロックされた状態からリモコンキーのボタンを押すとアンロックはできる。)初めは以前軽く記事にしたbB(こちらの記事)と同じようにシートベルトのメス側のロックの不良かと思ったんですがそうではない様子(メーター内のインジケーターは点いてますし、単体テストでも異常なし)です。色々悩みつつ各カプラーを外して各信号が出ているかのチェックをしました。(ロック、アンロックで12V出るかどうか)

色々調べるうちに運転席側のドアロックアクチュエーターのカプラー内にあるロック信号線とその隣の線(ちょっと種類が分かりません(^^;))にちょろちょろ電流が漏れてました。「ありゃ??これはおかしいよな?」線をたどると何処かでショート(短絡)しているのでなく、上流にあるドアロックリレーから電流が漏れているのが分かりました。「これだよなあ?(まだ自信が無い)とりあえず部品の値段調べてからお客さんと相談しましょ♪」

で、部品屋さんにドアロックリレーASSYと、もう一つ怪しそうな運転席のドアロックスイッチ(アクチュエーターの方)を聞くと、ドアロックスイッチ(アクチュエーター)は6300円(まあナットク)ドアロックリレーの方は・・・・なんと23400円!!もするって言うじゃないですか∑(゚ω゚ノ)ノエエッ。

ドアロックリレーってちっちゃい箱のはずなんですが・・・・思った以上に高かったのでとりあえず中古を探す事にしました。(お客様と相談して)

言う所の暗電流って奴が流れてるって状態でした。((*゚ロ゚)ハッ!!だからバッテリーが弱り気味だったのか)



Posted at 2010/10/30 00:37:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      12
3 4 56 7 8 9
10 1112 13 1415 16
17 1819 20 21 22 23
24 25 2627 28 2930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation