• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山下おう吐のブログ一覧

2011年01月10日 イイね!

ね、オイルを定期的に交換しないと・・・・・(^^;)

ね、オイルを定期的に交換しないと・・・・・(^^;)平成13年くらいのbBです。年も明けて2日の昼あたりにメールが・・・「エンジンオイルを換えた後に赤いランプが点いてしまったんですがどうしましょう?」「キャリアカー手配してください(^^;」

という訳で休みの間預かって、5日にオイルパンを外したら・・・・上の写真の様になってました。オイルストレーナーを外して中を確認するとしっかり詰まってました。( ´△`)アア~

こちらのお客様、以前にも紹介したような気がしますが、気付くと距離が出ているらしく2万キロ近くオイル交換をお忘れになる事があります。ちなみに今回で3回目です(私の知ってる限り(^^;))

どうやら今回は思い出した様に年末にオイル交換をし、(うちでじゃなかった(><))いつもの様に走っていたら年明け早々にオイルランプが点灯してしまった様で、とりあえずオイルストレーナーの掃除とオイルパンの掃除をやってみました。

掃除をした後に(下の写真)エンジンをかけると異音も無くまだいけそうな感じだったので納車させていただきましたが、エンジン内部のダメージはあるはずなので、「無理をしないでくださいね♪」とお伝えして納車させていただきました。

エンジンオイルは車にとって非常に大事な消耗部品(←あえて部品と呼びます)なので、定期的な交換は必須です!!!

Posted at 2011/01/10 19:02:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
234567 8
9 10 111213 1415
16 1718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation