• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山下おう吐のブログ一覧

2011年02月22日 イイね!

電気系トラブルは続く…ヽ(;▽;)ノ

電気系トラブルは続く…ヽ(;▽;)ノ平成…何年式だっけ?(^_^;)友人のS202です。
チェックランプが点灯し、その際アイドリングが不安定になったと言う事で入庫しました。
運転席の足元を覗くとチェックランプ用の1Pカプラーがあったので接続、トラブルコードを読み出してみました。
「1、2、3…え~と7の1と、1、2、3…うぉ~16の15かあ…」(数えるの大変(^_^;))
とりあえず両方とも言う所の可変バルタイ関連のトラブルコードが出ていました。
「この車、HKSのバルコン(バルブタイミングコントローラー)付いてたよね?、多分それ関連だと思うよ。」
ちなみにこの車、FコンSZも付いていて、両方とも車種別専用の分岐ハーネスで取り付けてあります。(付けたのはおいらじゃねっす。)
「すまん、見た目チェックして、あとカプラー外して接点復活剤吹くだね。(^_^;)様子見して下され。」
「はーい(^◇^;)」
バルコンが逝ってない事を祈ろう…
(>人<)


Posted at 2011/02/22 21:10:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12345
6789101112
131415 1617 1819
2021 222324 2526
2728     

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation