• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山下おう吐のブログ一覧

2012年04月09日 イイね!

順番を間違えると・・・・(フォローが大変)ヽ(´Д`;)ノ

順番を間違えると・・・・(フォローが大変)ヽ(´Д`;)ノ平成15年式インプレッサです。タービン交換&その他を依頼されました。タービンはスペックC用って奴らしいです。(・・・あまり詳しくない事に自分でも情けなさが込み上げます)( ;A´ω`)

で、タービンを外すのにフロントパイプを外して下から頭を突っ込んで見たのがこの写真です。

見難い写真ですみません。ちなみに黄色の矢印で挟まれたところがオイルリターンホースなのですが、水平対向エンジンのエキマニの特性上、タービンを外してからでないと、このホースを取り外すのは非常に困難なのです。

で、タービンを外すときに、ずれ止めクリップを外すことなく取り付けネジを外したらそのまま引っ張れば外れてくる位のきつさでここにはまってます。

でね、新しいタービンを取り付ける際にこのホースを再使用したんですが、何も考えず車体側に(下側)ホース&クリップを取り付けた後、上からホースにパイプを収めつつタービンを固定したと。(取り付けはエンジンルームの上からです)

そこまでやった後、リフトアップしてホース&クリップの位置を確認 (さすがにずれると思いまして) したんですが、写真のように微妙に下にずれてしまっていたんです。

「なーに、このくらいのずれならこのままの状態でも元の位置に戻せるでしょ( ´,_ゝ`)フフン」などと高をくくっていたんです。

が、いざずらそうと思っても思いの外、ずれてはくれませんでした。イヤーンヽ(´A`il|)ノ

本来ならタービン側にホースを取り付けてからタービンを収めるのが正しい手順のようです。ええ、勉強になりましたとも。( ´Д⊂ヽ




Posted at 2012/04/09 20:17:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 45 67
8 910111213 14
151617181920 21
2223 24 25262728
2930     

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation