• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山下おう吐のブログ一覧

2012年07月07日 イイね!

へへっ・:∵(;´∀`Aちょっと間違えました。(NEWビートルウィンドーレギュレーター)

へへっ・:∵(;´∀`Aちょっと間違えました。(NEWビートルウィンドーレギュレーター)平成17年式NEWビートルです。助手席側のパワーウィンドーレギュレーターの交換を依頼されました。中古車屋さんの車です。

で、部品はレギュレーターリペアキットと言うものを使ってくれと言う指示だったので、「あ~やっぱり壊れやすいんだなあと思いつつ作業に取り掛かりました。

ばらしていくとワイヤーはこのとおりぐちゃぐちゃになっていて、

原因としては丸で囲まれた所が割れて(レールに引っ掛ける所、写真は割れてません)レールから外れてワイヤーがこんがらがってしまったと言うものでした。

タイトルの写真のとおり、レギュレーターはドアの内部の鉄板と一体になっているので外すのが大変でした。

ちなみにタイトルのレギュレーターの写真、実は致命的なミスをしてるんですがお分かりになるでしょうか?





実はこれが正解(^^;)丸印で囲まれた所の部品をレールに付ける時に間違った所に付けてしまい(黒いワイヤードラム側)、ガラスが途中で止まってしまうというミスをしてしまいました。ヽ(´Д`;)ノアアア

おまけに間違って組み付けた後、ドアが開かなくなるというミスまで・・・・・

(ドア内部の配線の取り回しのおかげで、このレギュレーターを外すのにドアロックアクチュエーターを外さなければならないのですが、外した際ドアハンドルとの結合部分が外れたのを気付かずに組んでしまった。)


・・・・修理始めてから四時間かけての大修理になりましたとさ(--;)

Posted at 2012/07/07 20:09:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 3456 7
891011121314
15 1617 18192021
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation