• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山下おう吐のブログ一覧

2007年12月22日 イイね!

うちにいる猫

うちにいる猫ヤマシタオートに住み着いてます。鼻水がカピカピになってこびり付いてます。色が黒いのでクロって呼んでます。うちには犬も居ますが犬は苦手なようです。目つき悪っ(^^)>
Posted at 2007/12/22 20:39:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年12月21日 イイね!

18日の日記に関連して、エンジン内部の衝撃画像

18日の日記に関連して、エンジン内部の衝撃画像えー、18日の画像とは違う車ですが内容は似てます。一月ほど前にGSでエンジンオイル交換、その際フラッシングを勧められて施工、1000㎞ほど走行した後オイルランプ点灯→入庫という車の物です。10万kmにもうすぐ手が届きそうという事で、タイミングベルトの交換とオイルもれの修理も承りました。オイルランプ、フラッシングと言うキーワードで予想していたのですが、タペットカバーを開けてみてびっくり!(0.0;)スラッジがこんなに!オイル入れ口なんてスラッジで完全に詰まってます。(プレオ、ヴィヴィオなどオイル入れ口が細長い筒のようになってます)オイルパンも18日の画像のようになってました。掃除が大変でした。(TT;)…はて?この状態でオイル交換、フラッシングって出来たのかしらん??あ、オイルレベルゲージから抜く事も出来るか。でもなあ~…。オイルはマメに換えましょう。こうなってからでは遅いかも~。
Posted at 2007/12/21 22:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年12月20日 イイね!

車検、点検の時ぐらいしか

車検、点検の時ぐらいしか12ヶ月点検の時に見つかった不具合です。車は平成13年式のダイハツミラ、フロントロアームのボールジョイントのダストブーツが破れて中のグリスが飛び出しています。このまま放置すると内部が磨耗して最悪外れてしまい、ハンドルが利かなくなります。考えただけでもおそろしい~(^^;)走行距離は7万キロぐらいでした。この様なトラブルが普段の走行中に見つかることはまず無いと思います。見つかった時には多分壊れた後なので、まさに「時すでに遅し」。車の下側、タイヤの内側なので、オイル交換時に下側から確認できるのですが、知ってる人間が注意していないと気づかないかも~。走行距離が増えてきた車は車検、点検で安心を買ってください。
Posted at 2007/12/20 18:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年12月18日 イイね!

オイル交換時のフラッシングについて一考

オイル交換時のフラッシングについて一考この車はお客様が車検の間(2年間)一度もオイル交換をせず、2万3千キロを走り抜いた車(プレオ)のオイルパンを外した時の写真です。車検のためオイル交換をし、(抜けてきたのは500ccほど)フィルターを換え、エンジンを始動したのちにオイルランプが点灯したため、確認をしたらこの様になっていました。オイルの吸い口(ストレーナー)が詰まっているために油圧が上がらず、このままではエンジンが壊れてしまう所でした。(^^;)2万3千㌔オイル無交換は極端ですが、あまり性能の良くないオイルを長い間(長い距離とはまた違います)入れっぱなしていると、知らない間にスラッジが溜まってしまいます。その状態で某給油所や何かでオイル交換時にフラッシングをしてしまうと、エンジン内部に溜まっていたスラッジがすべてオイルパンの中に落ちてしまいます。スラッジは溶けずにストレーナーに付着します。で、この写真の状態になったらもう物理的に取り除かないと、OUT!エンジン壊れます。(TT;)フラッシングをする時は良く考えてからにしましょう。
Posted at 2007/12/18 18:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年12月08日 イイね!

クラウン、エンジン始動時異音あり。

クラウン、エンジン始動時異音あり。週明けにお客様から電話がありました。「エンジンかけると音がするんだけど…。」あ~はいはい、ファンベルトですね。最悪テンションプーリーのベアリングが逝ってるんだな~。とタカをくくって入庫をしていただいた後、ベルトとプーリーをチェック。(Ok~予想どうりだ!ガラガラ言ってる~)部品交換の後エンジン始動~「キュ~、ブワ~ン(ファンの音)!」あれ?今度は別の音がするぞ!?テンションプーリーにかかるベルトの場所も変だ。よく観察しているとクランクプーリーの回転にムラがあるな?あれやけにぶれてる?あっ!これは…即エンジン停止、リフトUPして下から確認するとクランクプーリーのゴムダンパーが切れていました。ウォーターポンプからも水漏れ発見!お客様が週末に遠出をするということで、発見できて良かったです。
Posted at 2007/12/08 18:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | ニュース

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
234567 8
9101112131415
1617 1819 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation