平成5年ヴィヴィオT-TOP、KY3です。車検整備で入庫しました。前期のヴィヴィオにはスロットルバルブにアイドルアジャストスクリューが付いています。このネジにゴミが溜まる(カーボンが溜まる)のでエアの通り道が狭くなり、アイドリングが低くなりエンストしやすくなります。半年に一度くらい掃除してやると、調子が良いまま乗っていられます。(^^)掃除する時はこのエアスクリューを外してやりたい所なのですが、ネジが途中までしか切られてないのでなかなか外れてはくれません。そんな時うちでは、ドライブシャフトブーツを交換する時に余った汎用のブーツバンドを使います。隙間に差し込んでグリグリ外すのですが、ブーツバンドそのままではまだ厚みがあるので先っぽをハンマーでつぶし、先をスクリューに合わせて加工して隙間に差し込みます。(それでもかなりコツがいりますけどね)こちらの車、お客様が大そうお気に入りなので長く乗るためにしっかり整備するのですが、かなりのネタがありそうなので追ってご紹介します。(^^)b
この間の車(この記事)で傷つけられたダッシュパネルを交換しました。(やっと部品が来たので)思った以上に楽なのですが、エアバッグを一度外さなければならないので面倒でした。一人で交換するのは無理があります。(他のところにキズが付いてしまう)所々養生しながら、二人でやっても難しいなあ(/_<。)|
プレーキキャリパーのオーバーホール カテゴリ:整備 2014/10/17 21:34:27 |
![]() |
![]() |
スバル ヴィヴィオ 車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり) |
![]() |
スバル フォレスター 弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ... |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |