• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山下おう吐のブログ一覧

2008年10月22日 イイね!

ヽ(-_-;)ノ ハテ?なんでこんな風になってんだろ??

ヽ(-_-;)ノ ハテ?なんでこんな風になってんだろ??平成11年式インプレッサワゴンGF2です。車検整備の入庫です。車検も無事合格になり、室内清掃をし、クラッチペダルから少し音が出ていたので、納車前に給油するべく足元を覗いたら、エアバッグの配線がプラーン。( ̄ー ̄?).....??アレ??ナンデコンナトコロニ。もちろん既存の配線に這わせてタイラップで括り付けておきました♪あ、クラッチペダルの給油もしました。こちらはOK~(^^)b
Posted at 2008/10/22 18:17:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年10月21日 イイね!

バッテリー交換したくない車(点検もやりにくい)

バッテリー交換したくない車(点検もやりにくい)平成??忘れた(^^;)たぶん12、3年式のハイエースバンです。車検入庫です。ワンボックス系の車のバッテリーは色んな場所に置いてあるんですが、ハイエースに関しては(LH系)助手席の下あたりにあります。で、この場所、アクセスは比較的簡単なのでそれは良いとして、さあバッテリー液のチェック・・・・横から確認できない(><)。(明るさが足りない)特にこの写真のようにバッテリー2連装(寒冷地仕様?)してるとバッテリー交換も大変(重いし)。正直見るのも嫌です(><)>。お客様も嫌だと思います。何せ2ついっぺんに交換した日には請求書を作る方も気が引けます。(5~6諭吉はくだらないはず)いつも気にかけてバッテリーを永らえさせましょう。(^^)b
Posted at 2008/10/21 20:33:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年10月20日 イイね!

こうなったらダメな例(スモールランプ、ナンバー灯など)

こうなったらダメな例(スモールランプ、ナンバー灯など)平成?年式インプレッサワゴンです。GF2の5MT。車検整備で入庫しました。お客様からのお話で、「右の車幅灯が点かないです。」と言う事でしたので交換しました。見てわかるかと思いますが、左が新品で右の黒っぽくなっているのが古い方です。ちなみに点かなくなった時は「ゴン」と叩くとまた点きだす事がありますが、そのうちまた消えます。なぜかと言うと切れたフィラメントが叩いた衝撃によって引っかかる事があるからです。一時的に電気が流れるので点くのですが、結局またフィラメントが外れて点かなくなるので、球が黒くすすけてる場合は交換してしまいましょう。(^^)b片方だけ交換すると球の明るさも違っちゃったりするのでかっこ悪いですし♪ただし、色付きの球に交換する場合は気を付けてくださいね。白以外の色は(年式によって淡黄色、橙色も可)、保安基準に適合しないのでケーサツの取り締まりがあった時文句言えませんので(^^;)。
Posted at 2008/10/20 19:36:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年10月19日 イイね!

あげな~い♪

あげな~い♪(゚¬゚*)ノじゅる(゚¬゚*)ノ こっちによこせ♪
Posted at 2008/10/19 17:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年10月18日 イイね!

結局のところ・・・・・(ノ_-;)

結局のところ・・・・・(ノ_-;)昨日のハイゼットのコンロッドメタル・・・・逝ってます。クランクシャフトに付いてる状態でコンロッドを掴んでみると、ガタガタになってました。(クリアランス多すぎ)もちろんそんな状態ではクランクピンが生きてるはずも無く、3番シリンダーのコンロッドキャップに至っては、かぱっと開いておりました。(ナットを外してもキャップが外れない)〃´△`)-3ハゥー、予算は20万。エンジン載せ換えか、OHか、車を換えるか・・・・
Posted at 2008/10/18 17:49:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation