• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山下おう吐のブログ一覧

2008年10月09日 イイね!

ラシーンのエンジン交換(腰が痛い(TT;))

ラシーンのエンジン交換(腰が痛い(TT;))あー腰が痛い(腰痛持ちです)昨日言ってたラシーンのエンジン交換。只今鋭意取り組んでおります。(^^)>昨日も言いましたが、4WDだけにエンジンを下すのも大変ですが、エンジンとミッションを切り離して交換するのも大変です。この時代の日産車……整備性がなかなか厳しい事になっているので、(いろいろ部品を外す時、
「ふざけてるんじゃないか?」
と思う場所がそこかしこにあります)本当に時間がかかります。あとコツが必要で、エンジンとミッションをくっつけるのに、素直には行きませんでした。もちろん経験不足と言うのもありますが(そうそうラシーンのエンジン交換をやってるわけでは無いんで)寸法上の制約で取り付ける角度と言うか余裕と言うかピンポイントの取り付け位置しか受け付けてくれないんです。(><;)2時間もあーだこーだ言ってたのは内緒で♪あー腰が痛い(>_<)
Posted at 2008/10/09 21:50:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年10月08日 イイね!

お気に入りのおやつ(メロンパン)コンビニだけどね

お気に入りのおやつ(メロンパン)コンビニだけどねセブンイレブンで売っているこのメロンパン、結構お気に入りなのでご紹介します。焼きたて直送便なんて帯に書いてありますが、コンビニで売ってる時点で何時間か経っているので普通に食べても焼きたて感はあまり感じられませんが、コンビニの人にいい事を聞いたので一度お試しを♪何をするのかと言うと、電子レンジでチンするだけです(⌒▽⌒)。やってる人もいるのかな??電子レンジの大きさにもよりますが、うちのだと20秒程度チンするだけで焼きたて感がUP↑甘い香りと柔らかくなる生地がたまらなく美味いっす♪(チンする前に袋を少しだけ破ってくださいね。破らずやると、ポンッ!!と言う音がします( ̄▽ ̄;))

Posted at 2008/10/08 19:19:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年10月08日 イイね!

ある日の風景(今日ですが)

ある日の風景(今日ですが)狭くて汚いわが工場ですが、ここに見えている3台、エンジンを下ろす作業(エンジン交換)が控えています。そのうち2台は今週中・・・(ラシーンとアルファードね)に作業を終えなければなりません。今日は水曜日なのでまあ余裕ではあるのですが、他の仕事もあるので残業無しで出来るかどうか心配です。アルファードはT社なのでそれほど心配はしてないんですが、ラシーンの方はね~(TT;)この時代のN社は・・・・ええ~い愚痴は言わないぞ!o( ̄へ ̄o)がんばりまっす♪(今日の昼から始めたのにまだエンジン下りるまで出来てないやorz・・・・)
Posted at 2008/10/08 18:59:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年10月07日 イイね!

あは、これも同じように逝きました(SF5のA型)

あは、これも同じように逝きました(SF5のA型)平成9年式のフォレスター、ターボ付きです。「水漏れ~よろしく~」と言う事で、お客様も分かって居られるようです(^^;)写真の様にラジエーターのサイドタンクの亀裂による水漏れでした。この症状、スバル車の場合はレガシィ、インプレッサにも見られるもので、特に珍しくはありません(^^;)今回こちらのフォレスター、走行距離が6.8万km程度だったのですが、うちに入って来た同じ症状の車の中では最短距離の車になってしまいました(><)。で、交換の際にドレンプラグを外してLLCを抜いたのですが・・・・・(-_-;)。エンジンルームのLLC交換歴にシールを見たら、次回交換の目安が平成13年って書いてありました。新車から交換したの一回きりやん。もちろん新品に交換しました。LLCも消耗部品です。
Posted at 2008/10/07 19:59:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年10月06日 イイね!

サンバーのエアエレメント(4気筒のものすべて)は早めに交換が吉かも?

サンバーのエアエレメント(4気筒のものすべて)は早めに交換が吉かも?平成16年式サンバートラックです。車検整備です。距離は1.7万km位のものですが、エアエレメントが結構汚れてます。エアで掃除すればまだまだ使えそうなのですが、エンジンオイルをあまり換えない車、距離を走った車、ブローバイガスが多めに出る車は、早めにエアエレメントの交換をお勧めします。理由は一つ、ブローバイガス等、オイルがエレメントに付着することによって空気抵抗が増えるからです。前モデルのKV、KS系では、エアエレメントのオイル詰まりによってアイドリングが安定しないものも良くありました。エアエレメントが見た目上綺麗なのに、空気が通らないので、エンストすることもあるんですよ~(^^;)。こちらの車もエアでゴミを飛ばした後、エアガンで空気の通りをチェックしたら、ブローバイガスが付いていた方は、エアの通りが悪くなっていたので要交換でした。まあ、エンジンオイルの管理がしっかりしていれば何にも問題は無いんですけどね(^^;)
Posted at 2008/10/06 18:33:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation