続きの整備です(こちらの記事)実は去年の年末にお客様から、「ファンベルトのプーリーがグラグラしてて怖い。」と言われて、お客様の持ち込みでベアリングを交換しました。(オートテンションアジャスターの方のベアリング)で、年明けに車検整備で入庫していただいたと。で、改めて整備しつつ、(1月7日の記事)仕上げにエンジンをかけると「キュルキュル・・・・・・(´△`)エー」なんでかしらと思いつつ、もう一つあるプーリーのベアリングをチェックすると(アイドルプーリーが向かって右側にもう一つあります)、「シャー」あらこの間とは違う方のベアリングも寿命だったのね~と言う事になりました。部品は年末の時、「予備で持って来たからあげる~。」と言われたものがあったんでそれを使いました。結局お客様の車に使ったのでOKですね。(^^)b・・・・・もう一個いただけないかな♪(^^;)
平成6年辺りのサンバーです。サンバーは年式に限らず(4気筒のサンバーですが)スライドドアが開かなくなる事があります。初めはドアハンドルの動きが渋くなり、開けるのに力がいる様になってきて、そのまま放置していると異常にハンドルが重くなり、最終的に「バキン」の音と共にハンドルが抵抗無くパカパカになってしまいます。その時ドア内部では写真のようになってしまっています。(赤丸、黄丸は同じ場所です)要はリンクの潤滑不足によってリンクの付根が折れてしまうためなんですが、そんな事にならないようにするためには、ドアハンドルを開けて下側に見えるリンクの摺動部にオイルスプレーをさす事が大切になります。(ドアハンドルを動かすと下側に穴があるのでそこにめがけてシューっとね)元々スライドドアってオイルさしておかないと開ける時に力が要る様になってしまいますので、定期的な給油をお願いします。(開ける時の音も静かになるし)(^^)b
平成14年式レガシィワゴンGT30、車検整備です。6気筒の奴~(^^)。「ばっちり整備宜しく~d(^-^)」という訳で(どんな理由でもしっかり整備します)、まずは下回り、エンジンアンダーカバーを外してエンジンチェック、先回一年点検の時、(記事)次回の車検までにはタペットカバーパッキンを交換するって約束してたんでした。と言う訳で部品をオーダー。(すみません在庫はしてません)その他の下回りに特別オイル漏れも無く、ブレーキ周りをチェックした後エンジンルームへ。バッテリー、ファンベルト、などチェック後エアクリーナーエレメントを確認する為に部品を外します。4気筒、ターボのエンジンと違って6気筒エンジン(EZ30)はエアクリーナーBOXからエンジンまでのダクトが短いのでターボと違い外すのが楽でした。ついつい癖で、クリーナーBOXのインテークダクトまで外してしまいましたが、4気筒のレガシィに比べるとチェックが楽でした。ターボ車など距離が経って来るとダクトが硬化して外すのが大変~・・・・・
平成6年ぐらい式のサンバーバン、車検整備です。乗りっぱなしスペシャルとでも呼びたくなる位、乗りっぱなしです。(-_-;)で、「何かガソリン臭いんだけど~」と言われて下回りをチェック、「わっ、燃料漏れてますよ、代車出しますからすぐお預かりしますね。」そんな感じでお預かりしました。改めて車をリフトアップして確認すると、タンクから燃料フィルターの間のホースがブヨブヨに膨らんでました。どうも純正でないホースが付いていたようです。写真は漏れた跡、アンダーコートが剥がれていてしまったので、スプレー式のコート剤の中身を取り出してヘラで塗ったものです。(あまりに古い缶スプレーだったので、ガスか抜けてました(^^;))後で黒く塗りました。
平成5年式キャリートラックです。車検整備です。ブレーキ周りの点検には気を使います。(いつもに増して)何せ命に関わる重大な事故が起きかねませんから。(^^)bお客様だけでなくその周りの人にも迷惑がかかりますもんね。で、リヤブレーキカップ(ゴム部品)からブレーキフルードがにじみ出て漏れていたので交換します。(ここは12ヶ月点検でもチェックします)自分の車がリヤドラムブレーキではないからといって安心しないで下さいね。4輪ディスクブレーキの車はドラムブレーキに比べてメンテナンスの度合いが少なくて済んでしまうので、ついついチェックし忘れがち(早い、安い、ウマーの車検では見るだけしかしないんじゃね?( ̄ー ̄)ニヤリ)になってしまう気がするんで気をつけて下さいね♪|
プレーキキャリパーのオーバーホール カテゴリ:整備 2014/10/17 21:34:27 |
![]() |
![]() |
スバル ヴィヴィオ 車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり) |
![]() |
スバル フォレスター 弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ... |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |