この車の続きです。一通りエンジンの整備が終わりました。(ウォーターポンプ及びタイミングベルト交換&オイルシール類全部交換)で、ついでにと言うかATクーラーホースからもオイル漏れが見られたので、こちらも交換しました(赤丸印)。こちらのホースはATFをラジエーター内に通し(水冷式のオイルクーラー)ATFを冷やす(温める)為に付いているホースですが、やはり経年劣化で、ゴムが硬くなって亀裂が入りオイル漏れするようになります。(レガシィでオイル漏れと言われるとついついエンジンからのものだと思ってしまいがちなので後から気付く事があります(^^;))こちらも交換してさあ修理完了~と思いきや、ドライブシャフトのブーツ交換もあったと言う事を忘れてました。(エンジンの整備にすっかり気をとられてた)_(^^;)ゞ で、ブーツを交換するべくタイヤを外すと・・・・、「あ~↓(><)タイロッドエンドのダストブーツも破れとるやん( ̄▽ ̄;)!しまった見逃してた~また納車が延びた。(-ω-;)(お客様にはお時間頂いてますが・・・・・スンマセン)
ぶっつり切られたハーネス(配線)。エアコンコントロールユニット用のカプラーを引きちぎられた配線は何処へ??(ナビと一緒に持ってかれてます) 平成14年式(でしたっけ?)レガシィワゴンBH5、某みんカラ仲間のあの方の元の相棒です。一応譲り受けた形にはなっているので、まともに作動させるべく板金に出したりしたいのですが・・・(^^;)お返しする部品をまだ外してないんで・・・忙しいみたいなのでまあ気長に待ちます。で、ここのエアコンコントロールユニットのカプラー、スバルの場合、部品を取ろうとすると、ハーネスASSYになってしまうので、(カプラーだけで出ない)高くついてしまいます。なるべくお金をかけたくないんで、何かいい手はないかと思っていて、うちにBG5の解体車のエアコンハーネスのカプラーをチェックすると・・・イエーイ(^^)v形がおんなじでした~♪16Pと20Pのカプラー、配線の色はまるで違いますが流用は可能です。後は配線図とにらめっこをしながら一本ずつ線を繋いでいけば・・・・めんどくさいんでゆっくりやります。(^^;)
平成11年辺り??ワゴンRです。F6Aの最終型くらいでしょうか?エンストしたあと、JAFさんの診断ではオルタネーターが駄目かも?と言う事でした。確かにテスター(30年物のアレ)で調べると、発電してくれてません。(バッテリーを換えても一緒)で、オルタの点検と言うか目視で確認するとベルトの粉がオルタネーター全体に付着してました。このタイプのベルトの付いたオルタネーターはベルトの消耗が早い気かするのですがどうなんでしょう?(^^;)特にスズキの車。と言うかスズキ限定で。( ̄ー ̄?)どうもプーリーが錆びてベルトのあたる部分が荒れてベルトを削って行くような気がします。そこでベルトだけ新品にして、適正なテンションでベルトを調整しようとしても、調整幅が足りないと言うか、オルタネーター自体を動かそうとしてももう目一杯まで行ってしまって調整出来ません状態になってしまいます。こちらの車はオルタネーターが駄目になっていたので、リビルト品に交換したのですが、プーリーが新品、ベルトも新品、クランクプーリーはそのまま再使用、の状態でベルトを適正なテンションに調整したら、オルタネーターの調整代があと1センチくらい残った所でOKになりました。正直、残りの調整代がこれだけしか残ってないと、ベルトが延びたら即交換(ベルトを)しなければいけなくなりそうです。・・・・・クランクプーリーも交換しなきゃ駄目かなあ?|
プレーキキャリパーのオーバーホール カテゴリ:整備 2014/10/17 21:34:27 |
![]() |
![]() |
スバル ヴィヴィオ 車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり) |
![]() |
スバル フォレスター 弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ... |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |