• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山下おう吐のブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

似た話題が続きます(^^;)ベルト鳴き~

似た話題が続きます(^^;)ベルト鳴き~平成16年式ポルテです。車検整備で入庫しました。お客様が来た時からベルトの音が気になっていたんですが、リフトアップしてアンダーカバーを外し、目で確認したらごらんの通りでした。5年で4万km弱、ちょっと早い気もしますがすでにひび割れが発生してました。こうなってくると後は悪くなる一方なのでとっとと交換するしか無いんですが、ベルトの寿命って本当に車それぞれの個性って気がします。(同じ車種でも使い方が違うと寿命も違う)やはり車は動かしてナンボなんですね。

ゴム部品だけに動かして無いと柔軟性が失われて寿命が早くなります。(^^;)

ま、5年持ってくれたんだからバチは当たらないかしら?_(^^;)ゞ

ベルトが鳴いたまま走っていると突然切れて車が動かなくなる場合がありますので、点検、交換はお早めに~d(^-^)

Posted at 2009/09/14 18:29:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年09月11日 イイね!

やっぱり整備の事考えてくれて無いのね(エアコンベルト交換)

やっぱり整備の事考えてくれて無いのね(エアコンベルト交換)平成7年式ヴィヴィオビストロです。エアコンをかけるとエンストするという事で入庫しました。ええ、エアコンコンプレッサーが焼きついてましたよ。(^^;) 元々、年に一度エアコンガスを補充すると言う事を続けていたんですが、(GSにて)今年はとうとうコンプレッサーが逝ってしまいました。ガスもれの場所はエアコンのコンプレッサーでした。ここから漏れる事によって、内部の潤滑オイルも漏れ、コンプレッサーが焼きついたと・・・・。で、今回は中古のコンプレッサーに交換したのですが、エアコンベルトを外さなければなりません(切れてなかった)。ビストロの場合はグリルが外れるので少しだけ楽なんですが、(普通のヴィヴィオ(NA)はバンパーを外すか、エアクリーナーボックスを外してコンプレッサーの上のステーを外してコンプレッサーをずらす)ただそのままコンプレッサーをずらしても、エアコンホースがエンジンマウントのステーに当たってしまってベルトを外すだけの余裕が無いんです(>_<。)今回の場合はコンプレッサー交換だったので、ホースを外しましたが、普段ベルトだけを換える場合はエンジンマウントをずらすか、少し強引目にベルトをかけてクランクプーリーを回しながらベルトをかけなければなりません。あ~面倒くさい~(-ε-)ブーブー

もう少しエアコンホースの取り出しを考えて欲しかった~(^^;)

スーパーチャージャー車はエンジンの向こう側にコンプレッサーがあるのでベルト交換はもっと大変です。
( ̄ー ̄)ニヤリッ

Posted at 2009/09/11 18:31:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年09月10日 イイね!

時代によって弱かったり丈夫になったり。

時代によって弱かったり丈夫になったり。平成10年式のマーチ(上の写真)と平成6年式のサニー(下の写真)です。いずれも車検整備で入庫しました。下回りのチェック中に発見したのはステアリングラックブーツの破れ。このあたりの日産車は破れる事が多いようです。注意しなければいけないのが、車種によってブーツに左右があることです(片方ずつ専用品になってる事があります。)。何でわざわざ左右で形が違うんでしょうねえ?モウ( ´△`)

サニーの方が左右で部品(ブーツ)が違ってました。(部品屋さんに指摘されて分かった)
(´▽`) ヨカッタ~

最近の車はここのブーツがプラスチック製になっているので破れる事はあまり無いのですが、それでも破れる時は破れます。
アタリマエカ~( ̄▽ ̄;)
Posted at 2009/09/10 18:27:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年09月09日 イイね!

取り付けが楽になったのは良いんだけど・・・(バンパークリップ)

取り付けが楽になったのは良いんだけど・・・(バンパークリップ)このレガシィのバンパー交換をしたときの話。
ネジ止め&クリップ&リベットで取り付けてあった前モデルと違ってクリップですべて留まっていてくれるのは嬉しいんですが、(簡単になりました)新品のバンパークリップを取ると一つ一つ梱包してあって、(袋に入っている)取り出すのが大変です。バンパー交換で一番面倒な所かもしれない(><)

23個は多いなあ_(^^;)ゞ
Posted at 2009/09/09 18:49:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年09月08日 イイね!

にゃ?(意味も無く写真撮らないでよ)_(^^;)ゞ

にゃ?(意味も無く写真撮らないでよ)_(^^;)ゞ

意味も無く写真を撮ってみました。( ̄▽ ̄)うへへへぇ~(ネタが無いって訳だ♪)



Posted at 2009/09/08 18:15:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation