今日は朝から雨。寒いったらありゃしない{{(T-T)}}ブルブル・・・サムッッ。写真は今日ではありませんが、(先週だったかな?)うちの前で事故があった様なのでついついパチリとしてしまいました。( ̄∇ ̄*)ゞ「ガシャ!!」と言う大きな音がしたんですが、パネルトラックの扉の閉まる音に似てたんで普通に仕事をしてたんですが、そのうちサイレンの音がしてきました。「あれ?さっきの音って?・・・・あ~なんだ目の前で事故してるじゃん(><)」写真の通りbBが車線を塞いでました。もう一台の車は駐車場に入っていて大した事は無さそうだったのですが、救急車と消防工作車(レスキュー)が車線を塞いでしまったので後ろは渋滞してました。状況も原因も分かりませんが、雨で道路が濡れていたのは事実。こういう日は余裕を持って運転したいですね。
この形のア○トだからもう10年以上経ってるよね・・・。リヤゲートから雨漏りするという事で入庫です。水をかけていもいまいち原因がつかめず、「リヤゲートの内装から水が垂れてたらしいよ。」と言う中古車屋さんの話から、リヤゲートガラスのゴムモールを疑って見る事にしました。内装を外し中を確認すると・・・「あ~茶色の雨漏り跡発見~ガラスを外さねばいかんね。」と言う事で、ガラスを外すと案の定、リヤゲートパネルが錆ていて少しすき間が出来ていました。ガラスのモールを交換した方がよいとは思いますが、お金がかけられないそうなので掃除してすき間をシリコンで埋めやる事にしました。しかしこの車、こんな所が錆びてくるなんて、やはり○ズ○だな~( ̄ー ̄)ニヤリッ ま、お買い得な車にはこんなこともあるかも♪っていう話でした。(すべての○ズ○の車がこういう風だと言う事はありませんので安心してお買い求め下さい。たまたまですよ~(^^;))
インプレッサWRX、GDBです。ミッションオイルを入れる時の苦労を聞いてやってください。(^^;)スバルの車のマニュアルトランスミッションのオイルはドレンボルトが下にあって、オイルを入れるのは上側にあるオイルレベルゲージからって事になっているんですが、(レガシィ、フォレスターその他も同じ)インプのWRXなどはインタークーラーが大きい事もあってオイルレベルゲージが見つけにくいです。( ̄∇ ̄*)ゞで、オイルを入れる時、上から入れるか下からオイルサーバーなどで入れるか悩む所なんですが、(下から入れようするとフロントパイプが邪魔になって、走行後すぐだとやけどします。)私は上から写真の様な物を使って入れてます。これは何かと言いますと、ポリタンクなどに付いて来る注ぎ口?(なんて言うの?)を2本使って(テープで繋げて)ジョッキで入れます。これですとオイルを注ぎ込むのに腰が痛くなるんですが、オイルをこぼしにくいんで昔からこんな風にやってます。注意点としては、ミッション側の入れ口が狭いので、一気に注ぎ込まずゆっくり入れることです。(一気に入れるとゲップ(空気が抜ける)が出るので)ちなみにこの方法でやるとミッションオイルを入れるのに15分ほどかかってしまいますが・・・・(こぼして臭くなるよりマシです_(^^;)ゞ)
平成12年式アトレーターボです。クランクプーリーが外れてしまったと言う事で入庫です。(何で!?)(^^;)|
プレーキキャリパーのオーバーホール カテゴリ:整備 2014/10/17 21:34:27 |
![]() |
![]() |
スバル ヴィヴィオ 車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり) |
![]() |
スバル フォレスター 弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ... |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |