前回紹介したヒーターの効かないBG5レガシィを修理していた時に思い出した事があったので一ネタ。エンジンキーを回したとき車体やエンジンに電気を供給する為にあるメインリレー。(サーキットオープニングリレー)この車のメインリレーは赤丸印の矢印の所にあります。(その下には燃料ポンプのリレーもある)写真はダッシュパネルを外したところなんですが・・・(ヒーターコアを交換する為にです)こうでもしないとリレーを直視する事ができないと言うか・・・もし、リレーにトラブルがあった場合、点検する為に運転席の足元のパネルを外しても点検しにくいと言うか・・・出来ない(><)。狭い隙間を手を傷めながら触ることは出来るのですが・・・・ダッシュパネルが付いたままで交換できると思います??┐(-。ー;)┌確かにBD、BGレガシィになってからは交換が必要になったと言う事はほとんどありませんでしたが、こんな場所に電気的に大切なリレーを持ってくるなんて、ちょっとどうかとおもいます。...( = =)ドウナノヨ? (初代レガシィも同じような場所にメインリレー&燃料ポンプリレーがあったのですが、ちょくちょく点検&交換が必要な場面がありました。)|
プレーキキャリパーのオーバーホール カテゴリ:整備 2014/10/17 21:34:27 |
![]() |
![]() |
スバル ヴィヴィオ 車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり) |
![]() |
スバル フォレスター 弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ... |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |