• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山下おう吐のブログ一覧

2009年12月18日 イイね!

ちょっとだけ笑った話(国道155号線にて)

ちょっとだけ笑った話(国道155号線にて)今日は寒かったですねえ~ブルブル ((;゚ェ゚;)) ブルブル。今日は朝からスタッドレスタイヤの交換ばかりしてました。(それでも5台くらいですが・・・)で、タイヤ交換をしていた時の話。時間は夜の5時半過ぎ、すっかり日も落ちた頃、うちの工場の前に一台のトラックが止まりました。そのうち車線を規制する看板や、警備員の方が外に出て何か作業を始めました。社長(親父)が気になって話を聞きに行くと、155号線のこの辺りは事故が多いので、右折禁止の標識を取り付ける事になったと。でもなぜこんな遅い時間に??(普通暗くなる前に作業が終わるような計画たてるよ~な??)・・・・警備員の方によると、朝から作業をしていて取り付けが終わり、会社に帰って片付けていたらなぜか一枚標識が残っていたそうです。必要な枚数しか持って出て無いのに。( ・´ー・`)プッ 急いで付け忘れた場所を探し出したらうちの前だったという事でした。≧(´▽`)≦アハハ


ものの10分ほどで取り付けて帰って行きました。結構簡単に付けてあるんですね。
Posted at 2009/12/18 22:55:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の1コマ | 日記
2009年12月17日 イイね!

燃料ポンプを外すコツ(BE、BHレガシィ)

燃料ポンプを外すコツ(BE、BHレガシィ)BE、BH系のレガシィの燃料ポンプはリヤシートの下、右側に付いています。リヤシートの座面を取り、カーペット類をどかしてアクセスします。で、カプラーを外し、燃料ホースを外し(外す前にフューエルキャップを緩めておきましょう)、ポンプを押さえているリングを外し(ボルト8本)、ポンプASSYを外し・・・・たい所なんですが、そのまま上に引っぱっても下の写真の赤丸印の所が引っかかってしまうので素直には外れません。(^^;)上の写真の様に少し左にひねる様にしてやれば外れます。燃料ゲージのセンサーもあるので慎重に外してくださいね~。

あ、ガソリンがこぼれるのでウエス等は必須です。

あ、火気厳禁なのは当たり前の話ですので宜しくお願いします。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
Posted at 2009/12/17 18:52:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年12月16日 イイね!

今からGC8インプレッサをお買いになる方へ(中古車を見極める??)(^^;)

今からGC8インプレッサをお買いになる方へ(中古車を見極める??)(^^;)平成9~11年辺りのインプレッサです。(これはF型)バンパー交換で入庫したんですが、気になった事があったので少し・・・・御覧の通りGC8インプレッサは通常走行+αで、半年もすればLLCが減るというのが仕様になってますが、(本当は駄目だよね(^^;))この車、来年2月の車検と言う事で約1年10ヵ月ほどLLCのチェックをせずに走った結果が写真の通りです。(それ以上かもしれない・・・)この部分が錆びているという事は減るLLCに対して水道水を補給していたからに他なりません。(今はちゃんとLLCが入れてありますよ(^^;)減ってるけど)ちなみに走行距離は約6万キロ、年式から言ったら少ない距離なのですが、中古車として買う場合メンテナンスを怠った車には手を出さない方が賢明かと思います。もちろん、それを分かってのちに少しずつ修理して行くと云うのも楽しい&面白いんですけどね~~エヘヘ(*´・∀・`*)ゞ

Posted at 2009/12/16 21:58:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年12月15日 イイね!

む?なんでエンジンがかからんのだ?(*゚Д゚) アレ?

む?なんでエンジンがかからんのだ?(*゚Д゚) アレ?平成・・・調べてません(^^;)>ホンダのアクティバンです。中古車屋さんの大将から、「エンジンがかからない軽バン貰ったんだけど調べてくれる??」は~いo(。´・∀・`。)o。という事でスターターは回るのですが、初爆無し。プスンとも言いません。次はプラグを外し点火系のチェック。3本ともしっかり火は飛んでますがプラグホールに何か溜ってます。どうやらエンジンオイルの模様。(ll゚д゚ll)アラマ・・・スターターを回した時何だか軽く回りすぎる感じだったので圧縮を調べる事にしました。「一番、3キロ、ハイもう駄目~。二番、ゼロ~。三番、ゼロ~。エンジン終了~(o゚ω゚)チーン」シリンダー内にもオイルが溜まっているようなのでピストンに穴でも開いたかしら?いずれにしろ10万キロは優に超えてるエンジンだったんで只で貰ったんだから文句も出ませんね。エヘヘ(*´・∀・`*)ゞ


℡「という訳で、エンジン終了です。どうします?」

「物置にします・・・」

リョウカイ~(´・ω・)y-~コッチモモンクハイエナイ
Posted at 2009/12/15 20:25:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年12月14日 イイね!

ちょっと拭いたら綺麗になりますよ(ハンドルの手垢)d(-∀-。)ネッ

ちょっと拭いたら綺麗になりますよ(ハンドルの手垢)d(-∀-。)ネッ平成17年式レガシィワゴンです。12ヵ月点検で入庫です。点検中に室内をちらっと見るとハンドルが擦れて表面がはげているように見えました。「いくらなんでもまだ擦れちゃうのは可笑しいよな??」独り言を言いつつ、触りながら確認してみると、「あ、汚れてるだけね(^^;)」と言う事で雑巾を濡らして硬く絞ったやつで拭いてみるとすっかり綺麗になりました。やはり人が常に触っている所は汚れるんですね。たまには拭いてあげるのも良いかもしれません。(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )ウンウン

洗剤とか使わなくても結構綺麗になりますよ~拭き終わった後の雑巾をみるとびっくりする事間違いなし!エヘヘ(*´・∀・`*)ゞ
Posted at 2009/12/14 21:40:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation